The Burn - Fm yokohama 84.7

釣り博士の「釣りと魚に関することわざ」vol.9

博士じゃ。

『博士の釣りと魚に関することわざ』じゃ。

心して読むように。

今回紹介することわざは…

『 釣り場を選ぶのも腕のうち 』

どんな釣り名人でも、魚がいなくちゃ釣れない。
特に、渓流釣りの場合、場所の選択が釣果を左右するんじゃ。

先行者が何人もいたんじゃ、場荒れしてしまって、まるで釣りにならない。
河原に立ったら、まず先行者がいないか足跡をチェックし、
ついで、木の枝から下がった蜘蛛の巣が切れていないか、
チェックすることが肝心じゃ!

また、堤防のイカ釣りの場合、釣れたという証拠になる新しい墨痕を探す事が肝心じゃ。

サビキでイワシやアジなどの回遊魚を狙うときは、ひとり孤独に釣り糸を垂れるより、
釣り人が肩寄せ合っているような場所の方がコマセ効果で魚が集まっているため、
釣れるんじゃ。

ちなみに、遊漁船の座席選びにもコツがあって、
キャプテン側に座った方がアドバイスも受けやすく、釣れる確率が上がるはずじゃぞ。

大漁報告待っておるぞ!

top