
ディレクターの辰巳です。
10/4のGood To Goでは、
つり人社の社長:鈴木康友さんをお迎えしました。
1971年の入社以来、月刊『つり人』の編集に携わり、
後に編集長として幅広いジャンルの釣りを取材する傍ら、
バスフィッシング誌『Basser』、フライフィッシング専門誌『FlyFisher』
人気別冊シリーズ『鮎釣り』『鮎マスターズ』などを創刊。
1996年には、代表取締役社長に就任、
現在は、公益財団法人日本釣振興会乗務理事、
日本釣りジャーナリスト協議会会長をつとめる
まさに釣り界の重鎮です。
そんな鈴木さんが今力を入れているのが、
東京湾の再生。
「東京湾再生官民連携フォーラム」のメンバーとして
東京湾のシンボルである「江戸前(=東京湾全体でとれる新鮮な魚介類)」の
再興に向けた取組や、生き物生息場を再生する取組、
東京湾再生への関心を喚起・啓発する活動などを行っていらっしゃいます。
その一環としてのイベント「東京湾大感謝祭2014」が
今月25日&26日に横浜・赤レンガ倉庫で開催されます。
「東京湾発見&体験」をテーマにしたこのイベントでは、
子供も楽しめるワークショップやキャスティング体験、
江戸前の魚&カニと触れ合えたり、江戸前の料理が味わえたり、
クルーズ船やボート・ヨットに無料で乗船できたりと、
アトラクション満載です!
ぜひ遊びに行ってみてください☆