The Burn - Fm yokohama 84.7

マンゴー隊「今週の登山報告」

押忍!ADのO2(オーツー)です!

秋の行楽シーズン、楽しんでますか??
マンゴー隊のみなさんからは、やはり沢山の登山報告が届きましたよ!


RN:親子ハット

谷川岳、!雲海すごかったですねー!

私たち親子は、白馬に行きました。

Img_1214647120533131

Dsc_0638

栂池自然園を歩きましたが、紅葉と大雪渓と素晴らしい景色でした。
夏にはテント持って縦走したいな。

ところで、登山部の皆さんは、
山に登って必ず記念に買うものってありますか?バッジとか。
うちは、手拭い買います。

Dsc_0644

なかなかのコレクションになってきました!


RN:ゼロファイター

ヤーマン!
井手隊長 おはようございます。
先月の赤岳テント泊に続いて、先週11日、乗鞍岳剣ヶ峰に行ってきました。

Ncm_0292

Ncm_0300

Ncm_0301

Ncm_0308

Ncm_0310

まずは、上高地で奥穂高やジャンダルム等の絶景を楽しみ、
翌日の12日に乗鞍岳剣ヶ峰に登りました。
山頂から、今でも噴煙が立ち上る御嶽山へ黙祷を捧げて下山しました。

Ncm_0314

大自然は脅威であると同時に、素晴らしい景色を楽しませてくれますね。

*追伸
この時期に雪渓でスキーをしている方を見てビックリ!


RN:べっちゃん。

井手隊長さん 八ヶ岳登って、縦走して来ました

1413197228280

1413197239703

1日目…美濃戸~赤岳へ
2日目…赤岳~横岳~硫黄岳~美濃戸へ

台風で天気が心配でしたが、最高の秋山登山日和で、
赤岳頂上では360°の絶景、
夕方から2日目の朝までは、3つの天体ショーが待っていました。
まずは、西の空を染める夕焼けショー、

1413197263590

夜には、山を明るく照すお月様と満天の星空ショー、

14132135911671

そして、朝は、
赤岳の名前の由来とも言われた山肌を赤く染める朝焼けショー

1413197280110

なんとも贅沢な幸せな一時でした
稜線歩きもとても気持ち良く、八ヶ岳秋山登山最高!
次は、何処へ登りに行こうかなぁ…

 

top