The Burn - Fm yokohama 84.7

釣り博士の「釣りと魚に関することわざ」vol.5

博士じゃ。

『博士の釣りと魚に関することわざ』じゃ。

心して読むように。

今回紹介することわざは…

『 上げっぱなは釣りまくれ、潮止まりは昼寝しろ 』

魚は潮の満ち引きに敏感じゃ。

ほんの数十分前まで釣れていたのに、
「何で急に釣れなくなったんだろ、魚が移動しちゃったのかな~」 などと、
船長の脇から魚群探知機を覗き込むと、魚影が真っ赤。
なのに口の先まで餌を落として誘っても、まるで食い気なし……
なんて経験、あるはずじゃ。

満潮や干潮で潮の流れが止まると、食いも止まってしまうんじゃ。

ボートフィッシングの場合は「上げ八分、下げ三分」、
磯釣りの場合は「上げ三分、下げ七分」が釣り時と言われるが、
大潮と小潮では潮の速さも水位の上下幅も違うため、
そのままま鵜呑みには出来ないが、
なにはともあれ、潮止まりだけは、昼寝を決め込むのが利口なようじゃ!

top