
ディレクターの辰巳です。
先週のザバーンでもお知らせしましたが、
元ディレクターの赤ワインが作った
「大漁旗タオル」が現在発売中です。
赤ワイン初プロデュースとなるこのアイテム。
コダワリのマイクロファイバー製…
釣り人が思わずニヤッとしてしまうようなデザイン…
様々なこだわりは赤ワインのブログを見て欲しいんですが、
さらにこのタオル、「大漁旗」と銘打たれているだけあって
その名に恥じない使い方もできるようになっています。
左サイドが輪っか状に縫ってあって、そこに釣竿を指すと…
あら不思議!リアル大漁旗に!
この「大漁旗タオル」は、
「赤ワインの大漁ショップ」で限定販売中です。
値段は税込2700円。
(今なら「赤ワインのFBページ」に「いいね!」すると540円OFF)
そして、この大漁旗タオルの発売を記念したパーティーも開催されます。
日時:9月28日(日)午後6時〜
場所:水道橋のアウトドアカフェ「BASE CAMP」
料金:大人4500円
(大漁旗タオル1枚&ドリンク・フードチケット4枚付き)
イベントの詳細は、赤ワインのホームページをチェックして下さい。
ちなみに赤ワインは最近「ウニ殻」にハマってるそうです。
ウニは死ぬと、トゲが抜けて、表皮がはがれ、お饅頭型の殻が残ります。
それらは海岸に貝殻にまじって落ちていたりするんですが、
この殻がとてもキレイで、
ウニの種類によって、模様やいぼの並びが違うんです。
で、このウニがらの中にLEDライトをいれると…