
ヤーマン。井手です。
この夏に僕がハマったフライボードについて
「あれってどこでできるの?」と聞かれる事が多いのでお知らせします。
水圧で空を飛ぶ事が出来るフライボード。
初体験は番組でも以前お伝えした通り、
逗子マリーナ内のフライフィールド逗子さんにお世話になりましたが、
たまたま逗子の友達の吉見君がジェットの組合に所属しているという事で
「遊びにきたら飛べるよ」と教えてくれました。
という事で思いっきりお邪魔してきました!!!!
逗子海岸の太陽の記念碑の近くにある小屋が逗子海岸ボート組合。
レンタルジェットやウェイクボード、バナナボートも楽しめます。
当初は8月末までの営業ということだったのですが
9月も中旬までやってるかもしれない、ということなので
やってみたいと思った人はまずは気軽に電話してみてください。
「逗子海岸ボート組合」PHS番号 070-6475-8371
予約するときは「ザバーンを聞いた」
「FMyokohamaのザバーンブログを見た」と伝えてくださいな。
イケメンインストラクターの渡辺然さんが優しく教えてくれます。
ここのところ寒い天気が続いているけど晴れるとこんなに気持ちいい!
フライボードは両足が固定されているところやバランスの取り方が
とてもスノーボードと似ています。
倒れそうになったら逆のエッジを立てるようにすると
ジェットが逆噴射されて体勢を整えられるところなんかまるでスノボ。
倒れても水だしへっちゃらだから多少無茶もできて楽しいぜー!
フライボードで困る事と言えば、
上がってから不意にうつむくと鼻から大量の水が垂れ落ちてくる事くらいでしょうか。
マリンスポーツあるあるですね。
バックフリップも教わりました!動画をどうぞ。