
押忍!ADのO2(オーツー)です!
9/27(土)のザバーンでは、今シーズンのオープン直前の
としまえんフィッシングエリアの様子もお届けしました。
今年から週末と休日には魚焼き場も開設されたそうですよ!
それでは、釣果報告行ってみましょう!
RN:めぐっち
先週の日曜、ブラックバスを釣りに早朝から千葉にある
高滝湖へ行ってきました。
自分と弟で行くはずが、急遽父親も参戦することに。
ハイプレッシャーな湖な為、
朝から昼過ぎまで当たりすらなく、休憩がてら遅めの昼食。
ついでに近くの釣具屋さんで各自、自分の気に入ったルアーを購入。
高滝湖に戻りました。
気に入ったルアーをつけ、釣り再開。
はぁ…釣れない…太陽も落ち始め、
やっぱり釣れないかぁと思った矢先!
誰かが僕の名前を呼んでいる。
振り返ると、な、なんと!
父親が釣ってました!(笑)
すぐに駆け寄りサイズを計るとなんと40センチ!
結局この一匹で終了になりましたが
なんといってもあの時の父親の笑顔が一番最高でした!
また行きましたら釣果報告します!
RN:Ah-G
いよいよやって来ました、秋のトラウトシーズン!
御殿場東山湖もオープン。
芦ノ湖も来月から再開します。
今年の芦ノ湖は大雪の影響で特別解禁が中止となり
十分な放流ができず盛り上がりに欠けてしまいました。
個人的には、前半は良かったのですが後半は全く駄目でした。
禁漁まで頑張りますよ!
その後は来年の解禁まで東山湖に通います。
こちらは、
今年4月に芦ノ湖オカッパリから釣ったサクラマス、49cmです。
ヒットルアーはRonsのシンキングペンシル7cmです。