
ディレクターの辰巳です。
先週のGood To Goでは、
GoogleのTVCMでも話題を集めた注目のマリンスポーツ
フライボードを特集しました。
今回取材に協力してくださったのが、
逗子マリーナにある「フライフィールド逗子」。
今年5月にオープンしたフライボード専門ショップです。
(写真左の方がインタビューさせてもらったスタッフの尾崎伸一さん)
水上バイクの水圧を利用して、
ジェット噴射で水面から浮かび上がり空を飛ぶ
新感覚のマリンスポーツ。
スタッフの方がしっかり指導してくれるので、
初めての方でも少しの練習ですぐに飛べるようになるそうです。
水着に着替えて、いざ海へ。
注目のアトラクションということで、
僕たちスタッフも、音声録音、カメラ撮影、
さらに空撮と、万全の体制で挑みました。
こちらがフライボードとジェットスキー。
この間を頑丈なホースでつなぎます。
尾崎さんがジェットスキー乗り、
まずはインストラクターの方に実際に披露していただきました。
あまりの凄さに写真撮影を忘れてしまったので、
フライフィールド逗子さんの動画を拝借w
ご覧のとおり、うまい方になると
最大で6〜7mの高さまでジェット噴射で飛び上がり、
3Dフリップやグラブスピン、ドルフィンといった大技を連発。
観ているだけでも大興奮です。
初挑戦の井手さんはイメージがつかめたんでしょうか。
いよよいよ井手さんの番です。
海の中へ。
「水が冷たくて気持ちいい〜」とはしゃぐ井手さん。
そうこうしているうちに
フライボードへジェットスキーから水流が送られます。
ジェット噴射で水面に押し上げられます。
ここからは先ほど教わったことを頭に入れながら、
膝を伸ばして前傾姿勢を意識します。
始めの数回は上がっては落ちての繰り返しでしたが、
やがて「わかった!もう一回お願いします!」と井手さん。
すると…
だいぶ安定してきました!
「気分は映画「アイアンマン」!」by井手大介
ではここで、我らがザバーン空撮部隊の映像をご覧頂きましょう。
映像を観ているとわかると思いますが、
始めの頃は井手さんの両足にかなり力が入っています。
(足を伸ばすことに意識をしすぎてしまったようです)
そこで、尾崎さんから
「もっと膝を柔らかくしたほうがいいよ」とのアドバイスが。
すると、途端に井手さんの状態が安定しました。
実は、このフライボードというスポーツは
井手さんの大好きなスノーボードと同じ要領だったんです。
実際、サーファーよりもスノーボーダーの方が上達が早いんだとか。
そうとわかればもう後は楽しむだけです。
身体が安定すればするほど
ジェット噴射の力を受けて高く浮かび上がります。
逗子マリーナ上空から眺める葉山方面の景色は最高!
最後は3連続ドルフィンにも成功!
尾崎さんからも
「これまで初体験した人たちの中で井手さんが一番うまい!」
とお褒めの言葉をいただきました。
こうして15分のフライボード体験が終了。
始めは「たった15分?」と思うかもしれませんが
実際やってみると見た目以上にハードで、
15分でもかなりの疲労感らしいです。
(初回は大体の人が15分で足がパンパンになるんだそう)
手軽に大興奮が味わえるフライボード。
アナタもぜひフライフィールド逗子で体験してみてください!
料金は1フライト15分で、¥3,900‐(税込)
人気のため予約殺到中ですが
8月でも平日なら多少空きがあるみたいですよ。
詳しくは「フライフィールド逗子」のHPをチェック♪