
ヤーマン。
「趣味はなんですか?」と聞かれたら
「フライボードです。」と答えたい井手大介です。
めちゃくちゃ楽しいのでやってみてください。
8月も残すところあと一週間とちょっと。
夏っぽいことやりましたか?
まだと言う方は是非フライボードに挑戦を!
今日は、放送開始すぐに
みなとみらいのスタジオから綺麗な朝焼けが見えました。
では今日のメールをカマゲーン!
ダイスケさん、おはようございます
早いものでもう8月も終わりですね。
先日、ようやく夏らしくBBQと海へ行くことができました。
BBQで燻製キットを持って行き、イカと鮎の燻製をつくりましたが好評でした。
BBQは夏らしく海鮮メインでしたが、
これからは秋に向けて山で山菜採りやキノコを使った料理でのBBQが楽しみです。
このキノコのBBQは毎年定番でやります。
ダイスケさんはBBQで定番の料理とかつくりますか?
ラジオネーム: 中島ノッティングヒル
ナイスバーベ!(←たけだバーベキューさんのやつです)
やっぱり定番の料理は安定感があっていいですよね。
といいつつ爆弾発言してもいいですか?
僕、よくバーベキューの時にダッチオーブンでローストチキンを作るんです。
美味しいんですが、、、、、、、、ちょっと飽きてます。。。。。。。
もちろん美味しいしみんな喜ぶしダッチオーブンの蓋を開けたときに
みんなの「お〜」って声も盛り上がるんですが、、、、、
鳥の丸焼き、、、、、、、、飽きました。。。。
だから最近はチリコンカンを定番ダッチオーブン料理にしようかと思ってます。
美味いっす。これからの季節のキノコ料理いいですねえ。
キノコカレーが食べたい!
続いてもBBQの話題。
井手さん スタッフの皆さん おはようございます。
ウリ坊です。
今週 43回目の誕生日を迎えました。
自分では出来ると思っていても身体がついていかなくなっています。
井手さんは 体力の衰えを感じた事はありますか?。
来週は家族でバーベキューをしようと思っています。
毎回バーベキューをしたあとの炭の処分に困っています。
何かいい方法はありますか?
炭はズバリ!火消しツボでしょう。
すぐに消えるし炭の再利用は出来るしいい事しかない。エコです。
体力の衰えは特に感じたりはしませんが
長距離を走らされるとすぐにバテバテになります。
でもこれは昔から持久力はなかったので衰えではありません。
時に人の名前を思い出そうとしても思い出せませんが
それも元々なので衰えではありません。
ヒザが痛むのも古傷のせいで衰えではありません。
お腹の肉が出てきたのはあえてビールを飲んで蓄えているので衰えではありません。
よって僕は衰えていません!!!!!!!!!!
自分のせいにしてしまうから衰えたと感じるのです。
なにかのせいにすればいいんです。
おはようございます。港南区の“いるかのさんぽ”です。
8月18・19日に扇沢をグルッと一周歩いて来ました。
あまりメジャーで無いせいか、
静かでゆったりとしたコースなので楽しく歩く事が出来ました。
今回はテント泊はやめて新越山荘の宿泊。
ここからの剱岳の眺め、カッコ良いです。
しかも、1部屋1組づつで貸切状態でした。
今年は天候不順な日が続き天気予報で雨のマークが付くとキャンセルされる方が多く、
北アルプス全体でも客足が減っているそうです。
小屋のご主人曰く、「天気予報ではなく、天気図を見て欲しいなぁ」との事です。
無理は禁物ですが、多少の雨なら晴れとは違った良さもあるので
試しに登ってみては如何でしょうか?
では、少しですが写真を添付します。
いい写真ですねー。
登山部を結成していくつか山を登るようになってから
「かっこいい山、かっこいい景色」ていう表現が
とても良く理解できるようになりました。
登っていなかったときは
「へーいい眺めだね」くらいなリアクションだったのでかなりの変化です。
山の形とか、岩のブリブリしている様子とか、木の迫力とか
山の景色はかっこいいシーンが多いですよね。
この3枚の写真、どれも超かっこいいですね!
ラジオネーム あっちゃん
隊長、おはようございます!
今日は私の誕生日です♪
友人が山でお祝いしてくれるので、木曽駒ヶ岳にテント持っていってきまーす!
天候に注意しながら…
あっちゃん誕生日おめでとう!
かっこいい景色の中で楽しいテントパーティーにしてくださいね!