
押忍!ADのO2です!
「この夏ボディボードデビューしませんか?」ということで、
茅ヶ崎のボディボードショップ「サンタートル」さんの
親子ボディボードスクールにリスナーの方をご招待しましたが、
さっそくサンタートル代表の平林さんが、
参加した宮口さん親子のレポートを送ってくれました!
天気にも恵まれ、
初心者には丁度良い波の状況で親子スクールを終えることが出来ました。
ボディボードを通し親子の絆も深まったのではないかと感じております。
まずはじめに、海に着いた時にお子さんが、
海の広さ、砂の暑さ、カモメ、目に入る物すべてに
目を丸くし驚いている姿が印象的でした。
一方、お母さんは息子と一緒にボディーボードに挑戦する事に
不安と期待が入り混じっている様子でした。
次に、砂浜での説明を終えさっそく海に入ろうとした途端、
さっきまで笑顔だったお子さんの顔が引きつり、
徐々に恐怖心が大きくなりなかなか海へ入ることが出来ません。
しかしお母さんとインストラクターと波打ち際で遊んだり、
先に海に入り笑顔で波にのっているお母さんの姿を見て
徐々に恐怖心が薄れ挑戦してみようという気持に変化しました。
ラジオでもお伝えした今話題のペアザライドを利用し
インストラクター、お母さん、お子さんで3人で波乗りに挑戦。
波に乗り終えた時にはお子さんの顔にも笑顔が戻り
「もう10回やる!」とさっきまでの恐怖心はどこへいったのでしょう。
お母さんもお子さんも笑顔でボディーボードの体験を終了することができました。
普段私たちが海で使用するボディボードは
一人乗りの物がほとんどですが、
お子さんが恐怖心や不安を感じる場合など、
今回体験して頂いたペアザライドや
タンデムボードという2人乗り出来るボードも
サンタートルでは用意しております。
1人1人別々のボードに乗って楽しむ方法もありますが、
同じボードに乗り同じ波に乗ることで、
波に乗った時の気持ちよさや楽しさを共有する事が出来ます。
共有することで、絆も深まること間違いありません。
ボディーボードを通じ自然の楽しさや、厳しさ、雄大さを感じて頂くとともに、
今回参加して頂いた親子のように
1人でもボディーボードの魅力を知って頂きたいと考えております。
まだまだ8月、9月、10月と海も暖かいので、
これからもボディボード続けてくださいね!
ボディーボードやってみたいという方は是非サンタートルへ!