The Burn - Fm yokohama 84.7

ジギングサーキット開催!

ディレクターの辰巳です。

先週のGood To Goでは、
初心者から上級者まで楽しめる釣りのイベント
「オーシャンドミネーター ジギングサーキット」をピックアップ。

この大会を企画している東京湾で唯一の女性シーバスガイド
SWEET WATERSの落合みゆきさんに詳しいお話を伺いました。

140719_ochiaimiyuki1_2
釣具・アウトドアブランド「ティムコ」が
各船宿と共同で開催するジギングの大会。

大会時間中に釣り上げた3匹の合計重量で競います。
各船、それぞれ違うポイントでの釣りになるので、
各船宿さんのお客さんの腕前はもちろん、
船長のポイント選びなどの腕前も問われます。

今年は、7/27(土)東京湾で行われる
第14回タチウオラウンドからスタート。

ちなみに、東京湾の違うエリアの船宿が
これだけ多く一緒になって大会を開催するのは
非常に珍しいことなんだそうです。

各船8時に一斉にスタートフィッシング。

午後1時30分にストップフィッシングで、
その後、全ての船が、本牧漁港に集合して、昼食、検量、表彰式を行います。

参加費は保険込みで11000円。

参加したことのない方には
「ちょっと高いかな?」という印象をあたえるかもしれませんが、
そんなことはありません!

上級者の腕を間近でみることができるのはもちろん、
参加賞として非売品Tシャツ(生地がGood)がもらえたり、
釣り竿や高級肉など豪華景品が当たるジャンケン大会なども行われますので
初心者でも満喫できること間違いなしです。

ちなみに今年も、今回の大会に合わせて、
大会の冠にもなっているティムコのジグ(ルアー)
「オーシャンドミネーター」の
各船宿の船長オリジナルカラーが製作されます。

しかも今年は、オリジナルのライン(糸)も製作されて
9月上旬に販売予定なのだとか。
このコダワリのライン、今週末の大会でも使うことができるみたいなので
そちらも楽しみですね!

140719tachiuo1
申し込みは、各参加船宿まで。  

【新山下】  渡辺釣船店 045-622-8381 
【長浦】   こなや   0438-62-2707 
【深川】   吉野屋   03-3644-3562
【金沢八景】 太田屋   045-782-4657 
【川崎】   中山丸   044-233-2648  
【川崎】   つり幸本家 044-266-3189  
【木更津】  宮川丸   0438ー23ー4891 

ちなみに、今回参加できないという方も、今後の大会あります。

【東京湾開催】
9月21日(日) 対象魚:青物
12月14日(日) 対象魚:タチウオ 
2015年3月1日(日) 対象魚:シーバス

【駿河湾開催】※今回が初
8月30日(土) 対象魚:タチウオ

【宮城県開催】
10月14日(日) 対象魚:青物

top