
ヤーマン。マンゴー隊隊長の井手大介です。
先週末はアウトドアデイジャパン2014、
そして今週は3度の船釣りと忙しく楽しんでいました。
アウトドアデイに沢山のリスナーが来てくれて嬉しかったぜ!
報告が来てます。カマゲーン!
まずはラジオネームを付けてほしいと話しかけてくれた
2人でハットをかぶっていた母と娘さん。
井手隊長、スタッフの皆さん、おはよーございます!
ラジオネーム「親子ハット」です。
アウトドアデイジャパン日曜日に行きましたよ。
素敵なラジオネーム、ありがとうございました!
まさか、たまたま被って行った帽子がラジオネームになるとは!
初めて行きましたが、楽しかったです!
チャリティーオークションでは、何も買えなかったのですが、
オートキャンプ場のブースで、GWの行き先見つけました。
水上のキャンプ場に行く予定です!
カヌーか、ラフティングをしたいな…
来年は、ダッチオーブン落とします。
オシャレなアウトドア仕様のカラフルハットをかぶっていた親子。
ラジオネームを考えてくれと言われて、
とっさに見たまんま答えたにしては
なかなか語呂も良かったような気がしています。
親子ハットさん、これからもよろしくねw
いろんなアウトドアを楽しんでください!
続いては一家で根こそぎ当たりを引いていかれたこの方。
ダイスケ隊長、スタッフの皆様、おはようございます。
また10周年おめでとうございます。
先週、家族で和竿以外をかっさらった「ハナチャンパパ」です。
アウトドアデイは番組で知り、
3年前から毎年楽しく参加させて頂いていおります。
そして実は、家族誰かがキラキラステッカーを当てちゃっているんです。
前回は我が家の隊長私が「ブルー」、そして今回は娘が「ゴールド」をっ!
(娘は、来場者から写真撮らせてなんて言われていました。
あらためてキラキラステッカーの魅力を再認識しました。)
そしてそして、念願のハピソン防水ラジオ、新商品のブレスレット、
今冬活用のジェルと空くじ無しと思うくらいに家族で当てまくり。
厄年の私的には大丈夫?と思うくらい…ありがとうございました。(^.^)(-.-)(__)
全て活用させて頂きます。
さぁて今回は、どこに貼ろうかな。
まずは、地元の仲間たちとのGWキャンプで、見せびらかします。
厄も祓い落とせるくらい当てまくりましたね。
良かった良かった。
今年の抽選はなぜか家族で来た人がいいものを当てて帰る事が多かったような印象。
みんながハッピーになって、行って良かったね、と感じてくれたら最高です。
おめでとうございます。ありがとうございます!
キラキラステッカーは目立つところに貼って宣伝してくださいね。
続いては僕らのメバル&シーバスの爆釣に反応してくれた
女性アングラーのラジオネーム「トミー・ワトソン」!
おはようございます!
明日1カ月ぶりに釣りに行きます。
野比海岸に行きます。
のっこみシーズンのクロダイ狙いです♪
あと、出来ればシーバスも釣りたいですね。
先ほどの爆釣の話、うらやましいです!
昨年末にシーバスデビューした日に、60cm弱を2匹釣りました。
すっかり味をしめちゃいました。
連れが同じ日にクロダイを46cmを筆頭に3匹釣り上げたのですが、
周りを見渡すと連れてるのは私達だけでしたので、申し訳ないけど大興奮でした。
私はまだクロダイを釣ったことがないので、明日頑張ります!
もうすぐGWですね。
GWは白馬に今シーズンラストのスノーボードの予定です♪
立派な魚ですね!羨ましい。
釣りにスノーボードとどちらも大興奮の快感物質がビュッビュ出る遊びです。
一度でも味をしめるともう後戻りは出来ませんね。
僕の友人の伊織君、そしてディレクターの辰巳、
2人とも初めてメバルとシーバスを釣り、
両方爆釣を経験して興奮して眠れなかったそうです。
二人ともいい顔してた!
伊織君は「なんでもっと早くやらなかったんだろう。」と
今後は無駄な金の使い方をしないで船に乗ると宣言していました。
今度はマダイを釣りに行きたくなってきました!