The Burn - Fm yokohama 84.7

深海バスターズ Vo.4

ディレクターの辰巳です。

まだまだ未知の生物も多いと思われる深海で、
古代魚やレアな魚を狙って、ロマンあふれる釣りをしよう!
という大型企画「深海バスターズ」

今回も小網代の船宿「丸十丸」の小菅船長の協力の下、
2/13(木)に、4回目の”釣”査に行ってきました!

140228shinkai6
メンバーは井手さん&元スタッフの赤ワインの2人。

140228shinkai1
今回の作戦は、東京海底谷の入口に当たる場所から攻め始め、
深さ500mを超える「本丸」にも仕掛けを落とす、というもの。

140228shinkai2
最初に狙った水深400m前後の海域では、
塩焼が美味しい深海魚「クロシビカマス」(相模湾での通称スミヤキ)や、
「どんこ鍋」でお馴染みの「チゴダラ」が釣れました。

徐々に海底谷の本丸へと船を進め、
水深も600mを超えるポイントになると、
潮があまり動かず、アタリも止まり、
深海まで沈めたエサがそのまま戻ってくる状態が続きました。

この状況で、本丸を攻め続けても釣果に期待ができない…

そこで、今まで一番釣果があがっているという
「東京海底谷の入口」とも言える、深さ400m前後のポイントへ。

140228shinkai3
ここで、赤ワインがエサをイワシやサバから、イカに変更。
仕掛けをあげると、半分に食いちぎられたイカや、
きれいに円形に肉がえぐりとられたイカが戻ってきました。

もしやクッキーカッター・シャークの異名を持つダルマザメ??

そこで、最後の一流しは、全てのエサを小型のイカにしました。
すると、赤ワインにダブルヒット!

140228shinkai4
お馴染みの深海魚トウジン、
そして、なにやら黒く小さい魚?のようなものが…。

140228shinkai5
よく見ると20cmほどの大きさながら、
立派にサメの形をした魚。

そして、目がエメラルドグリーンに光っている…
深海ザメきたか!?

140228shinkai7
専門家の判定によると…カラスザメでした。

(釣れた深海ザメは、研究材料として、
 東京大学三崎臨海実験所に引き取っていただきました)

4回目にして深海バスターズ初の深海ザメGET!

次回こそ「お宝発見」となるんでしょうか?
今後の活動報告にご期待ください!








top