
ヤーマン。マンゴー隊隊長の井手大介です。
山に登ったり、サメを釣って京急油壺マリンパークに展示されたりと
なかなか楽しい事が続いているザバーン。
ここのところ釣りや登山に忙しくて
なかなかスノボに行けなかったのが残念なところ。
でもやっと行ってきますぜ北海道!楽しみだー!
楽しんでいるのは僕だけじゃないのでみんなの楽しさもわけてもらおう。
まずは、ラジオネーム「かなほり」カマゲーン!
ザバーンの皆様〜いでさん♪おはようございます♪
3月スタートしましたね
今から来月の消費税アップを考え…サーフボード嫁に内緒で買おうと思います
この時期はジム行って身体鍛えてます
夏に向けて
新しいボードはテンション上がって楽しそう!
でもそのあとにテンション下がる喧嘩になったりしない?
でもどうせ買うなら消費税の上がる前に、、、、
得してるからまあいいか!いいのか?
町田のみきパパです。
大介隊長 おはようございます。
火曜に谷川岳 行ってきました。
予報が微妙だったので 行けるとこまでと考えてたのですが
ロープウェイ乗り場では薄日が差して山頂駅から登山を開始したのですが、
あと頂上まで標高で60mの所で完全なホワイトアウト(泣)
自分の足跡も徐々にに消えてしまいそうなので断念して帰ってきました。
恐るべき谷川岳!
でもまた一つ登らないといけない山が増えてワクワクですけどね。
来週は 那須五岳に行く予定ですよ。
やっぱり山は偉大で我々の思い通りにはさせてくれないから楽しいのかも知れませんね。
完全になめたらいかんぜよ。
我々も残った大雪の影響で予定している登山の変更も考えなければいけない状況です。
無事に登って降りて、楽しい思い出だけのこせるような計画を立てねば!
続いては、ラジオネーム「しの」カマゲン!
初メールです。毎週聞いています。
井手大介さんの声を聞くと、あ〜やっと週末だ〜!とウキウキします。
今日は、夫と小学生、園児の2人の息子が
イェティまでスキーに出かけて行きました。
私は妊娠中なので、留守番です(^_^;)
小学生の子どもは1人で滑れるようになったのですが、
五歳の方はほぼ初心者なので、
夫が「今日で滑れるようにしてやる!」と張り切ってました。
今頃高速で3人ドライブを楽しんでいることでしょう。
もしよければ家族に向けてメッセージお願いします。
無事故で帰ってきてね。
届くかな(笑)
イエティまでの道中で番組を聞いてくれていたら嬉しいですねー。
旦那さんは子供たちを上手に教える名コーチのようですね。
家族全員で滑れたら楽しそう。
元気なお子さんを産んでくださいませ!
ラストは、ラジオネーム「神奈川のヨッシー」から釣りの質問メール。
ワカサギ釣りに皆で行く事になったんですけど、
一つ問題が発生したんですよ!
釣ったら天ぷらで食べるではないですか、
でも皆が揃って餌がお腹に入ってるじゃん!平気なの?
餌が餌だけに答えずらかったんですけど。皆さんはどうですか?
自分は平気なんですけどね
あのね、それはね、みんなが気になってる事だと思うけど聞かない約束なのよ♡
はい、もう聞いちゃダメよ。二度と言っちゃあダメなのよー!
そうみんなに伝えといて!おだまり!
来週も必ず聴くのよ!