
やーまん。ディレクターの辰巳です。
先週のザバーンでは
船橋整形外科アスレティックトレーニング部所属の
スポーツトレーナー三枝奨さんに
スノーボードを上達するためのカラダ作りのお話を伺いました。
多くのスノーボーダーやサーファーの身体を整えながら、
ご自身もスノーボードをたしなんでいらっしゃるという三枝さん。
あのプロスノーボーダーの石川敦士さんも
三枝さんのトレーニングを受けて、
ライディングスキルが向上したんだそうです。
そんな三枝さんが提唱しているのが
「パワーポジション」
これは、すべてのトレーニングのベースとなる
理想的な「正しい姿勢」のこと。
スノーボード、サーフィン、スケートボードといった
不安定なボードの上に乗って行われるスポーツでは
この「正しい姿勢」をキープすることが需要です。
パワーポジショントレーニングを行うことで、
パフォーマンスが向上するのはもちろん、
ケガの防止や日常生活全般における動作がより快適になるなど
いろいろなメリットが得られるんだとか。
三枝さんの最新著書
「劇的横乗り上達トレ パワーポジショントレーニング」では
基本的なものから石川選手が実践しているものまで
様々な「パワーポジショントレーニング」の方法が紹介されています。
この冬のスノーボード上達のための1冊として
ぜひ読んでみてください!