
やーまん。ディレクターの辰巳です。
冬至を前に冷え込んできましたが、
「野外野郎は冬でもアウトドアを楽しむのだ!」
というマンゴー隊隊長の教えのもと、
先日、BBQ&キャンプの旅へ行ってきました。
マンゴー隊隊長の井手さん、元スタッフの赤ワイン、
さらに数名の友人を交えての昼間っからビールまつり♪
実に贅沢な昼下がりです。
場所は、富士山のお膝元、
静岡県裾野市にあるYSC-LAND バーベキュー場。
井手さんに「豚肉の概念を変えた!」と言わせしめた
「富士金華豚」が3000円で食べ放題、という
夢のようなBBQ場です。
冷蔵庫には、大量の富士金華豚の姿が…早く食べたい!
早速準備を始めます。
まず、僕が任された仕事は
火おこし器と着火剤を使っての炭火おこし。
炭を縦にたっぷり詰めて
火をつけた着火剤を下においたら、はい完了。
素早く炭火をおこすことができちゃいます。
その間に、僕らは赤ワインシェフの一品目の料理
「豚肉のパクチーのサラダ」に舌鼓。
たくさんのパクチーと絞ったライムがメチャメチャ合う〜
「さて、次はこの肉行くかー!」
とゴキゲンな井手さん。
気づけばすでにテントも張ってらっしゃる。
ジュージューと焼肉開始!
肉の持つ旨みとジューシーな脂が最高!
スパイスは塩コショウだけでOK!
しかも脂がしつこくないので、次々と食べられちゃいます。
お腹が一段落したところで、
僕は人生2回目のテント設営へと向かいました。
普段はテント泊出来ない場所ですが、
今回は特別に許可を得ることができました。
前回の初キャンプとは違い、
日が沈む前の設営はラクチンw
テントは明るいうちに建てましょう!
(と自分に言い聞かせるw)
とうもろこしモードの井手さんも
「調子いいんじゃな〜い」
と完成を見守ってくれました。
さて、ここから日が沈んでくると
欲しくなってくるのが、焚き火。
そう、”ボンファイヤー”辰巳の出番です。
実は私、今月誕生日を迎えまして、
先日放送終わりに井手さんからプレゼントをいただきました!
しかも、”ボンファイヤー”の名にふさわしいアイテムを!
ユニフレームの「ファイアスタンドⅡ」です!
特殊耐熱鋼メッシュを採用した、巻いてたためるコンパクトな焚火台。
細かなメッシュの網目からは、火が落ちることはほとんどなく
490gという軽さで持ち運びも便利というスグレモノです。
これは早速使わない手はないですね!