
ホォホォホォー!
わしじゃ!アウトドアサンタじゃよ!
先週のオールリクエストには参加してくれたかのぉ?
なに?送ったけど、読まれなかった?
まぁ、そんな時もあるが、
今週12/21(土)のザバーンでも、ワシが登場するので、
メッセージ・リクエストが紹介されたら、
わしからのプレゼントが当たるチャンスじゃ!
今週こそはしっかり紹介するようにワシから井手大介に言っておくでな。
チャンスは、誰にでもあるぞよ!
メールでどんどん参加するのじゃー!
まだまだこんなプレゼントが残っておるぞ。
SOTOの「レギュレーターランタン(ST-260)」
クリスマスの夜をアウトドアで過ごす方におすすめのランタンじゃ。
カセットガス式ランタンは寒さや連続使用によるボンベの冷えのせいで、
光量が落ちてしまうことが多いという弱点があるのじゃが、
このレギュレーターランタンはマイクロレギュレーターの搭載によって、
12月の寒さにも強く、安定した光量を持続させるのじゃ。
SOTOのフィールドチャッカー(ST-450)
カセットガスを燃料にした手軽に使えるガストーチじゃ。
傾けて使用しても大きな生火が発生することがないので安心して使えるのじゃ。
クリスマスのメインディッシュチキンも
サッと炙ってあげれば皮もパリっと仕上がるんじゃぞ。
もちろんグラタンやクリームブリュレなど普段使いにも大活躍じゃ。
ティムコからフライボックス「THINKFISH フライパッド」
スペインの新進気鋭のフライメーカー「シンクフィッシュ」が作った
スタイリッシュなフライボックスじゃ。
トレイを入れ替える事でフィールドや季節、
ハッチにあったフライを手軽に持ち運べるのが特徴。
強力なマグネットとパッキンによる高い防水性も嬉しいのう。
Foxfire「トランスウェットウールアームカバー」
ポリエステルとウールのハイブリッド素材
「トランスウェットウール」を使ったアームカバーじゃ。
内側のポリエステルで肌面をドライに、外側のウールで気化熱コントロール。
冬のこの時期の体温調節に嬉しいアイテムじゃな。
CHUMSの「モバイルドキュメントケース スウェットナイロン」
今年リニューアル1周年を迎えた「CHUMS表参道店」から
iPadなどのタブレット端末やノートPCの持ち歩きに便利なドキュメントケースじゃ。
丈夫なコーデュラナイロンとふんわりスウェット生地のコンビが
なんともかわいいのう。
しかも、ウレタンパッドと起毛のやわらか裏地で
ノートPCやタブレットなどをしっかりガードしてくれるんじゃ。
A4のひと周り大きなサイズだから書類を入れてもOKじゃぞ。
他にも、まだまだあるぞ〜。
そうそう、もちろん鉄鍋サンタも登場じゃ。
ダッチオーブンが当たる3択アウトドアクイズを出題するので、
チャレンジしてみるのじゃ。
今週は、2回もチャンスがあるのじゃー!
ユニフレームの「黒皮鉄板 ダッチオーブン10インチ スーパーディープ」
どうじゃ?みなのもののチャレンジ待っておるぞ~!