
ホォッホォッホォー!
ワシじゃ!アウトドアサンタじゃよ!
いい子のみんな!いい大人のみんな!
今年もちゃんとアウトドアしとったかな?
今年もザバーンにたくさんアウトドアグッズを持ってきたぞ!
12/14(土)のザバーンで、
オールリクエストでリクエストが採用されたり、
メッセージが読まれたら、わしからのプレゼントが当たるチャンスじゃ!
井手大介も今週の放送では、
「できるだけたくさんリクエストをかけて、メッセージを紹介する!」
と意気込んでおったからな。
チャンスは、誰にでもあるぞよ!
メールでどんどん参加するのじゃー!
ホォッホォッホォ・・・
SOTOの「マイクロレギュレーターストーブ ウインドマスター(SOD-310)」
2013年にリリースした最新作のマイクロレギュレーターストーブじゃ。
冬の寒さにも山や海の風にも負けないストーブじゃぞ。
着脱式の「ゴトク」など
随所にSOTOブランドを思わせる仕組みや機能が盛り込まれた逸品じゃ!
SOTOの「レギュレーターストーブ(ST-310)」
寒いこの時期でもキャンプをして過ごしたい方におすすめの
マイクロレギュレーター搭載のシングルバーナーじゃ。
カセットガスを燃料にしているにも関わらず、
外気温が5℃の寒い環境でも外気温25℃の暖かな環境でも
温度差に関係なくまったく同じ火力を発揮するんじゃぞ。
キャンプ以外にも冬の釣りやサーフィンの合間に
暖かい飲み物で温まると最高じゃぞ〜。
SOTOの「レギュレーターランタン(ST-260)」
クリスマスの夜をアウトドアで過ごす方におすすめのランタンじゃ。
カセットガス式ランタンは寒さや連続使用によるボンベの冷えのせいで、
光量が落ちてしまうことが多いという弱点があるのじゃが、
このレギュレーターランタンはマイクロレギュレーターの搭載によって、
12月の寒さにも強く、安定した光量を持続させるのじゃ。