
ヤーマン。マンゴー隊隊長の井手大介です。
冬晴れですねえ〜。
波がなくとも天気がいいから気持ちがいい。
紅葉狩り日和、アウトドア日和ですよー!
そんなメールが沢山届いてます。
では、まずは「野崎さん」カマゲーン!
これからロードバイクで紅葉を見に秦野峠から丹沢湖に出かけます。
富士山と紅葉の大パノラマを期待してます。
気持ち良さそうですねえ、、、と思いきやヒルクライムっすね。
景色は最高。登り切ったからこそ景色が更に良く見えるってもんです。
分かります。分かりますよー。
分かってるから・・・僕は車で行きたいですw
続いてはラジオネーム「相模原のけい」から美味しそうなメール。
ヤマン!朝の寒さがキツくなってきましたね。
一昨日、紅葉狩りに大山まで行ってきました。
今回は下社までのハイキングだったので、
バーナーは持っていかずお弁当を作ってもらいました。
天気も最高だし、紅葉は綺麗だし弁当は美味いし最高でしたよ〜♪
今度は上社まで登ってバーナー料理をしてあげたいと思います。
お弁当なんてずいぶん食べてないなあ。絶対美味いでしょ!
こんな景色を眺めて食べて、間違いない!
誰か弁当作ってくれ!おいしそー。
実際にザバーンの波情報を参考にしてくれてるという
ラジオネーム「ヘソ無しサーファーよーペー」から
こんな嬉しいメールも届きました。
おはようございます!
波情報ありがとうございます☆
今日は朝から海で波乗り
昼から富士山でスノーボードのルーティーンを狙っていました。
スモールコンディションはわかっていたのですが、
このラジオで判断きましました!
気持ちよく一日すごせそうです(^O^)
今からスノータウンイエティー行ってきます☆
ありがとうございましたー☆
サーフィンからのスノボ!
アクティブにも程があるだろ!と突っ込みたくなる
ナイスな野外野郎っぷりを発揮していますね。
イエティ等いくつかのゲレンデは早くもオープンしています。
僕はまだブーツをどれにしようか悩んでいます。
早く買って滑りたいぜ。
今年はどんな音楽がスノボに合うのか、流行るのか。
そろそろ気になってくる時期になりました。
年中楽しみが途切れませんな。
お次ぎは「斉藤さん」カマゲーン!
先日、サーフボードが折れてしまい、悲しんでたんだけど、
新しいボードを買いましたよ!
それが、届いて今日は千葉に向かっていますよ、
テンションアゲアゲで行ってきますよ!
道具が逝ってしまうとしばらく立ち直れません。
でも道具を新調すると悲しみはどこへやら。
最高の気分になりますね。
どんな乗り味になるかな?
板が変わると全然違うと言いますね。
自分に合う板に育ててください!うらやまー。
僕も早くスノボブーツを決めようと思います。
ラストはラジオネーム「ジョリー」の質問に答えます。
大ちゃんおはようございます。
深海バスターズで釣った魚ってどうするんですか?
きになります!
それはですねえ、食べられる魚は食べる!
と言うのは半分本当で半分冗談。
貴重なミツクリザメ等が釣れた場合は
東大の三崎臨海実験所や京急油壺マリンパークに渡して
研究に役立ててもらおうと考えています。
実際にこの前の挑戦で海底からわざと引っ掛けてきた
ウミシダやヒドロ虫は東大に渡しました。
貴重なサンプルとして喜んでくれましたよ。
でもクロシビカマス(スミヤキ)は頼まれてもあげませんでした。
なぜって美味しいから。
以前一度食べたっきりの感動の味にまた会えたんだから。
理想を言えば2匹以上釣って1匹は味見して残りを研究にってのがいいですね。
その前に釣れなきゃ話にならないが。
新種が釣れたら僕の名前を付けてみたい!
深海の夢は膨らむばかり。
次回の深海バスターズに期待してください!