The Burn - Fm yokohama 84.7

カマゲンメール11/2

ヤーマン。マンゴー隊隊長の井手”183”大介です。

今週も聞いてくれてサンキューです!
釣りの200目チャレンジも残り2ヶ月。
ADのO2もいい感じに目増やしてるんで、
僕も寒くなる前に何とかしたい…いや、する!
そんな気合十分の今週もメールをカマゲンだ!

まずはラジオネーム「緑区のバイーン」カマゲーン!

隊長、おはようございます。
先週は放送500回記念ということで、
ゴールドキラキラステッカーか、
金華豚の詰め合わせを、狙ってメールをしました。
残念ながら採用されず…落ち込んでいました。

水曜日の日に、仕事から帰宅すると、
食卓の上に、なんとゴールドキラキラステッカー・・・。

自分に内緒で、かみさんが投稿したらしく、本当に驚きました。
あまりの嬉しさに、
我が家の結婚20周年バーべキューパーティーには、
自分の小遣いで金華豚を、お取り寄せします。(泣)

おおお、奥様がくれたメールはしっかり覚えてますよ。
放送最初のリクエスト採用で
ゴールデン☆キラキラステッカー第1号でした。
それだけ喜んでもらえると僕も嬉しいです。
そしてYSCも喜んでくれるはずですw
これからもヨロシク!

井手さんおはようございます(^-^)/
フライフィッシング大好き、相模原のビッグレインボーと申します!!
すっかり秋ですねー。
先日、やっと会社の夏休みが取れ、栃木県の塩原温泉を流れる
「箒川ルアー&フライ キャッチ&リリースエリア」に行ってきました。

Dsc_0214
色づきはじめた紅葉に囲まれて、
自然の川を泳ぐワイルドなニジマスとのやり取りを楽しんだあとは、
川沿いに湧く温泉に入り、遅すぎる夏休みを満喫してきました♪

Pa300027

ラジオネーム「ビッグレインボー」の名前に恥じないいい魚ですね。
しかも温泉まで。温泉地で釣りが出来るとは贅沢そのもの。
アウトドアは旅です。
各地の楽しい場所に行って美味しいものを食べる。
贅沢な楽しみです!
人それぞれ様々な趣味があって強要する事もないけど
アウトドア遊びは皆やればいいのにと思います。
虫が無理、手がヌルヌルしたくない、何があってもベッドで寝たい…
いろんなアウトドアをやりたくない理由を過去に聞いた事があります。
でも、何度かやれば楽しいと気付いてもらえる気がする。
そういうもんでもない?

続いては、ラジオネーム「あっちゃん」から
こんな旅に行ったウラヤマメール。

大介さん、スタッフのみなさんおはようございます!
またまた山報告です。
先日、丹沢の鍋割山に行ってきました!

Dsc_1528
天気も良く、山頂からは相模湾や富士山が一望できてサイコーでした!
そして、鍋割山名物、山頂で食べられる鍋焼うどんもサイコーでしたよー!

Dsc_1535
最近はテント泊にも興味があるので、
『秋川渓谷ガールズキャンプフェス』の情報を楽しみにしています!!
テントをゲットして来シーズンはテントデビューをしたいです!

山頂の鍋焼きうどんとな!
しかも一番絞り!完璧!
鞭を打った身体に染み渡るハイパーグルメです。
とても高級なレストランは数あれど
この鍋焼きシチュエーションにかなう料理はあるのだろうか。
来シーズンはマイテントをゲットして
自前の鍋焼きうどんをお好きな山頂で食べるチャレンジをしてください。
題して鍋焼きチャレンジ!

ラジオネーム「Force」のベーコンチャレンジもいい感じ!

井手さん、おはようございます!
初ベーコン作りしました。

Dsc_00045
先週土曜日の夜に塩抜きをして冷蔵庫で1日乾燥、
日曜日の夜に三時間スモークして完成。
塩抜きをしすぎたのか少し塩味薄めになりましたが、
初ベーコン美味しく食べました!

Dsc_00037
スモーカーが小さいので温燻で70℃をキープするのが大変でしたが。
出来上がりを楽しみに三時間じっくりスモーク。
今度は上から肉を吊るしてスモーク出来る位の大きめのスモーカーが欲しいです。

井手さん、ベーコン作りした事有りますか?

こちらもうまそー!
僕の自作ベーコンデビューチャレンジは
塩抜きが足りずにしょっぱかったです。
ほろ苦デビューならぬ塩辛デビューになりました。
それに比べたら大成功ですよ。
肉の脂が燻製チップに垂れるので
チップをしいた上にアルミホイルを皿のようにして油受けを作ると
煙に影響しないで掃除もラクです。やってみてください!
ダッチーオーブンフェスで赤ワインが作ってた
豚肉の赤ワイン煮」も超絶に美味しかったし、豚肉は最高!!
たらふく食べたいぜ!ウヒョ~ブヒ~!

top