The Burn - Fm yokohama 84.7

カマゲンメール10/12

ヤーマン。マンゴー隊隊長の井手大介です。

131011_ide1
昨日は一日で富士五湖のうち
三つ(河口湖、山中湖、西湖)を巡るという
謎の行動を取っていましたが
どの湖も魅力があって良かったです。
特に夜の西湖から見た星空は見事でした。

丁度今日アウトドア雑誌の出版社:地球丸の
「地球丸祭り」がPIKA富士西湖で開催されていて
前日から準備に来ていた編集部やメーカーのみなさんと軽く乾杯。
僕は放送があるので泣く泣く帰りましたが
テント泊をしたりビールで盛り上がっていたりみなさん楽しそうでした。
うらやま。
テントハリタイ、キャンプしたい、車中泊もいいね。
野宿願望。

今日は車中泊の話題、
登山好きミュージシャン同士のお見合い(?)
もあったりと盛りだくさんでした。

というわけで本日も放送で紹介しきれなかったメールをカマゲーン!

まずは、実際に車中泊していたラジオネーム「サーフィンママ」

おはようございます
まさにリアルに車中泊でサーフトリップに向かってまーす
井手さん先週の鵠沼のサーフィン検定は私は波が結構高かったので、
落ちちゃうなぁと判断し来月の茅ヶ崎の検定にトライしようと思います 
では天気もいいし、家族で海を満喫してきます

おお、サーフィン検定を受けるのですね。
僕が5級を受けたときに一緒に受験していたサーフィンママ(ですよね?)は
今度は何級を受験するのでしょうか。
頑張ってくださいね。目標に向かってがんばって!
僕も200目達成目指して頑張ります。

続いては、ラジオネーム「えりな」、カマゲン!

おはようございます!!
ザバーンが聴ける土曜日はいつも楽しみです(o^^o)
暑かった日も今日の日中までだそうですね!
寒い北風は苦手ですが、寒くなってからのゆっくりキャンプが毎年の冬の楽しみです!
焚き火にあたりながら焼きマシュマロをハフハフ食べたい(。・・。)

冬はスノボも楽しみですが、
大介さんは毎年楽しみにしてるウィンタースポーツありますか?

寒い冬の楽しみはなんといっても雪山!
これまでスノボをずっとやってきて、きっとこれからも続けるだろうけど、
今日のゲストのOJIに影響されて、雪山登山に興味を持ってしまいました。
めちゃくちゃ寒いだろうけど何が魅力であんなに過酷な事をするのか
自分の経験したいのです。
いざやってみたら後悔するかもしれない。
道具を買っても二度と使う事がないかもしれない。
でも、、、ドはまりするかもしれない。
僕がハマったらOJI君には責任を取ってもらわないとね。笑

続いては、ラジオネーム「小机のビールボーイ」、カマゲーン!

ヤーマンだー!!
片道15Kmの距離を走るのには
ロードバイクとピストバイクどちらがオススメでしょうか?
通勤でデビューしたいのですがどういったものがいいのか教えて下さい!
宜しくお願いします!

ロードバイクとピストは4輪で例えると
自動車とスケボーくらい違うと思うので難しい質問っすね。
ロードバイクは変速機能付きで
シャーっと勢いがついていれば漕がなくてもフリーで進む。
ピストはシングルスピードで固定ギア、
車輪が回っていればペダルも回し続けなければならない。
形は似ていても全く違う乗り物です。
スピードが速くて安全なのがロードバイク。
多少危険で面倒な操作が必要だけどそれが楽しくてかっこいいのがピスト。
スタイルが違うのでこれは僕がオススメできるものでもありません。
僕は怖くてピストは乗れません。
周りの友達はピスト乗りが本当に多い。
ピストは部品が少なくて見た目がシンプル機能美。
僕の意見をひとつだけ述べるならば
「坂道で固定ギアのシングルスピードは辛いから
 変速のあるロードバイクに乗りたい」ってだけですかね。
15キロの通勤で使うなら楽な方がいいでしょ。
見た目はピストに軍配があがると個人的には思います。
どっちにするかは自分で決めてね。
ピストにした場合は必ずブレーキを付けること。
あとピスト乗りは必ず数回は大コケしてるから気をつけてね。

ラストは、ラジオネーム「山中湖のyokko」、カマゲン!

おはようございます。
以前 鉢合わせで盛り上がったのは たまたま隣で呑んでいた人が
名前一文字違いで誕生日が一緒と言う女性で盛り上がりました。
昨日山中湖に居るとTwitterにあったので
写真から場所を見つけて行きましたが。。。富士山が綺麗でしたよね。
カヤックで釣りしていた人は居ましたがもう4時だったので違いますよね?

Dsc_03941
Yokkoさん、カヤックで浮いてた数人はきっと僕らです。
来てくれたんですね。ありがとうございます。
釣れて大喜びだったか、釣れなくて悔しかったかは
雑誌ロッド&リールに載りますのでそれまでは言えませんが
山中湖は大好きな場所です!写真が綺麗ですね〜。

top