The Burn - Fm yokohama 84.7

カマゲンメール10/5

やまん。マンゴー隊隊長の井手大介です。

10月に入っていきなり寒ーくなって
鼻水をたらしながら釣りしてました。

131004_ide_fish1(念願のシマシマ野郎のイシダイちゃんで目追加♪)

アウターのゴアテックスジャケットは着ていたものの
インナーのTシャツだけでは寒くて死にそう!
もう一枚欲しかったです。
アウトドアに行く時は必要ないと思っても
余計に一枚持って行きましょうね〜。

では本日も放送で紹介しきれなかったメールをカマゲーン!

毎週聞いています。
ダイビングのインストラクターのっきーです。
海ももそろそろ寒くなってきたので、
ドライスーツになってきました。
今日は台風の影響でんまり海がよくないみたいなので
気を付けていってきます。

ダイビング中に寒くなって鼻水が出るとどうなるんだ?
マスクの中でじゅるじゅるか!?
くしゃみしたくなったら?咳は?
生理現象は考え始めると笑っちゃうね。
ダイビング楽しんで下さい!

続いては、ラジオネーム「銀のポール」、カマゲーン!

ダイスケさんおはよーございます、ヤーマン!
先週末、娘を連れて近くの道っぱたにギンナンを拾いに行ってきましたよ。
かなり沢山とれたのですが、なにしろ匂いが、、、笑
お風呂で実をとりだしたのですが、
シャンプーやボディソープを使ってもギンナンの匂いしかしません。
一週間近くたつ今も取れません。
嫁からは怒られるわ、もー笑うしかないです。
どーしたらいいですかね、汗
ちなみに何かいいムク方法はないものですかね、、、ご教授下さい。

銀杏の匂いはくっさいけどちょっとクセになります。
僕は嫌いじゃない。
一生銀杏臭と付き合ってみるってのはいかがでしょう?
硫黄風呂を好きな人もいるし。
家族みんなで笑っとこ!

井手さん、ご無沙汰してます、清水のブラック・シャークです。
9月29日日曜日にキングオブマウンテン・
富士山ヒルクライム(富士スカイライン)出走してきました。
思うようなタイムが出せず、何とか登った感じでした。
富士スバルラインよりキツかったです。
井手さんも、来年は参加して下さい!

総括しますと、ヒルクライムは楽しいです!

総括しましたね。
じゃあ僕も総括させてもらいますと…辰巳が走ります!
新ディレクター辰巳は先日のパーティーの席で皆の前で
「俺、ヒルクライムやってみたいっす!」と宣言してましたが
大体の人はそう言うんです。最初はね。
あのえぐさを知らないからw
果たして完走出来るかな?応援よろしくお願いします。

しかしブラックシャークさんが登ったのは
僕が7回登ったスバルラインよりもキツいスカイライン!
おわー、、、、こわー、、、、辰巳が走りますw

ラストは、ラジオネーム「じゃいかず」、カマゲーン!

おはようございます
いつも、通勤しながらラジオで聞いています
しかし、今日は病院の病室で聞いてます
入院してなかったら
名古屋の藤前干潟ふれあいデーというイベントに行きたかった~
大都市・名古屋にあるラムサール条約登録地で
生き物も多く、なかなか面白いトコです
天気が心配ですが
お近くの方は是非遊びに行ってみてください
近くの場所だと、東京で国体が行われています
わたしの家の近くでは
カヌースプリントという競技をやっています
この機会に普段あまり観ることの無い競技を観るなも面白いと思います

体調が早く回復すると良いですね。お大事に!

国体のカヌースプリントですか。
今年の東京国体では閉会式で司会をやります。楽しみです。
そして競技はボルダリングやリードと言った山岳競技を見に行く予定です。

僕は趣味の釣りでカヤックをやりますがパドルのスプリントはしんどそー!
肩と背中と腕にこれでもかと乳酸が溜まりそうです。
選手にはベストを尽くしてもらいたい!

131006_ide_bouldering

ちなみに今日は東京国体の山岳競技、ボルダリング決勝を見てきました。
クリエイティブで芸術性の高さに驚いています。
瞬発力とパワーが両方備わってないと攻略できないので
迫力があって見ていて盛り上がる!
見ているこっちが手に乳酸が溜まりそうでした。

寒くなって体調を崩しがちだけど
あったかいお風呂に入って風を引かないようにしてね。
健康第一!

top