
スタッフの赤ワインです。
毎週水曜日は、「赤ワインのダッチオーブンの日」。
ぼく赤ワインが、ダッチオーブン料理にチャレンジして、ブログで報告します。
このチャレンジは、僕:赤ワインが個人的に被災地支援のために行っています。
「これは美味しそう!食べてみたい!」
「この企画を続けてほしい!応援したい!」
そう思っていただいた方は、ぜひJust Giving Japanを通して応援の寄付もお願いします。
今回は…
今回はスキレットを使って作りますが、
蓄熱性が高いので、あまり油を使わずに作れます。
パスタは、カッペリーニなど細いパスタを使ってください。
それでは作り方です。
1)
プレヒートしたスキレットに、
底全体を覆うくらいオリーブオイルを入れます。
油の温度が170℃くらいまで上がったら弱火にして、
半分に折ったパスタ(カッペリーニ)を入れます。
菜箸やトングなどで優しく転がしながら、
キツネ色になるまで、だいたい30秒くらい炒めます。
2)
キツネ色になったら取り出し、
キッチンペーパーに載せ、
油が切れないうちに味付けをして完成です。
味付けは、ハーブソルト、塩コショウ、カレー粉、シナモン+砂糖など、
なんでも大丈夫です。
個人的には、シナモンシュガーが一番好きでした。