
スタッフの赤ワインです。
7月で200目を達成して、
現在207目まで釣っている僕赤ワインですが…
まだまだ新しいお魚と出会いたいので、
マイペースに釣りを続けています。
最近狙っている魚は、
子供のころ、地元:八王子の浅川で釣ったフナ。
ちなみにフナと言ってもヘラブナではなくて、キンブナ、ギンブナです。
(金…銀…というと、なんかモンハンみたいですね)
まだ「目」には入っていないので、近所の多摩川に通っています。
マブナは専門に狙っている人が少ないのか、
ネットにもあまりポイントに関する情報がなくて、
先日まず行ってみたのが、二子玉川。
釣れたのは、1匹だけ…
ニゴイの子供?モロコの仲間?
正直、全然見分け方が分かりません。
別の日には、登戸まで行ってみました。
小雨振る中、1時間での釣果が…
15匹。
なかなか楽しめましたが、またフナは釣れず…
なんか違うようにも見えるし、同じようにも見えるし…
西野博士!教えてください!
次は、マブナをもとめて、もう少し上流に行ってみようかなと思っています。