
スタッフの赤ワインです。
井手大介&スタッフがよく行く釣り場が川崎にある東扇島西公園。
この公園の駐車場には、
勇竿釣具店がサテライト店舗を出していて、
エサや仕掛けが買えるだけでなく、
釣りの相談に乗ってくれたり、美味しいご飯まであります。
そんな勇竿釣具店の池田さんから
「東扇島西公園でマゴチが好調」という情報をいただき、
井手大介、赤ワイン、
初代アングラーズアイドルのAicaちゃん、
4代目アングラーズアイドルで、今100目チャレンジ中の晴山由梨ちゃん
のメンバーで一緒に 行ってきました!
今回も教えてくれるのは、
とても優しい「勇竿釣具店」の社長:池田さん、
そして、常連客の皆さん。
ハゼを餌に使った泳がせ釣りでマゴチを狙うんですが、
ここ最近マゴチが好調なので、エサのハゼが在庫不足ということで、
なんと!社長自らハゼを釣りに行ってくれているとのこと。
しかも、「ハゼが届くまでの間にサッパを釣って「目追加」してくて下さい!」
という、池田さんの粋な計らいで、
トリックサビキ仕掛けが用意されていたので、まずは、サッパを狙い…
無事、サッパで1目追加!!
何匹かサッパを釣ったところで勇竿釣具店の池田社長がハゼとともに登場!
さっそく仕掛けを作ってくれます。
全遊動でアタリが分かりやすくオススメだという
「スーパーシグナル」というテンビンを使い…
エサのハゼは、口にハリを通して、泳がせます。
井手君がさっそく投げてみると、いきなりゴンゴンというアタリが…。
ところが早くアワセを入れてしまい、バレてしまいました。
マゴチは最初は、魚をくわえているだけなので、
飲み込むまで待たないといけないんですが
まだ飲み込んでいなかったようです。
ところが、それ以降は、全くアタリがなく…。
勇竿の「焼肉丼」を食べながら、しばし休憩&体力回復。
マゴチは、水が濁っている時の方が釣れるそうなんですが、
この日は、ちょっと濁りが足りなかったようです。
周りではマゴチ1匹釣れている方や、
ハゼでシーバスが釣れた方もいたんですが、
ザバーン&アングラーズアイドルチームは、0匹で終わってしまいました…。
でも、サッパで1目増えて、
皆で勇竿の焼肉丼やかき氷を食べながら釣りの話をして、
楽しい1日となりました!
コンディションさえ整えば、
まだまだ8月一杯はマゴチ釣りが楽しめるそうなので、
また皆でリベンジに行ってみようと思います!
勇竿釣具店の皆さん、常連の皆さん、ありがとうございました!