
スタッフの赤ワインです。
日本ダッチオーブンライフ振興会理事長、
中山千賀子先生のダッチオーブンレシピです。
今月のレシピは、「コーンポタージュスープ」です。
コーンポタージュスープは、
暑くて食欲のない時にも、喉越しが良いのでバッチリ。
栄養たっぷりなので、朝食がわりになるし、おやつにもいいですね。
手作りのコーンポタージュスープは、
甘くて濃厚で、 とうもろこしの粒がシャキシャキとして、とても美味しいです。
お子さんからお年寄りまで大好きなコーンポタージュ、
とうもろこしが旬の時期に是非作って下さい。
それでは、作り方です。
【食材】
今回は10インチキッチンダッチオーブンで7~8人分の量です。
とうもろこしを5~6本使います。
なるべく新鮮なもので、甘味の強い品種が美味しいです。
他には、玉葱1/2個、チキンブイヨン500cc、
バター20g、生クリーム400cc、牛乳はお好みで用意します。
【下拵え】
まず、ろうもろこしは皮をむいてヒゲをきれいにとります。
そして包丁でとうもろこしの粒を全部、芯から切り離します。
【作り方】
ダッチオーブンにとうもろこしの粒を(全体の80%分)入れます。
さらに、玉葱のスライスとチキンブイヨンを入れて、
フタをして15分~20分煮込みます。
とうもろこしと玉葱が柔らかくなったら火を止めます。
これを全部フードプロセッサーで撹拌してから裏ごしします。
このコーンペーストをダッチオーブンに戻して、
生クリームを加えて弱火にかけます。
さらにバターを入れて溶かしたら、
仕上げに残りのとうもろこしの粒を加えて、
塩胡椒で味を整えます。
お好みで牛乳を加えてスープの濃度を調整して完成です。
アウトドアで作る時には、予めコーンペーストを作って、
保存用の袋に入れて持参すると便利です。