
ヤマン!
マンゴー隊隊長の井手150大介です。
今朝スタジオに来たら、
ディレクターの赤ワインから小さな包みをもらった。
開けてみたら…
おお!ヒラメの箸置きだ!
アウトドア看板娘を担当しているADのO2のために
手作りでレフ板を作ったようで、
その材料を買いに100円ショップに行った時に見つけたそう。
さて、8月最後の放送は、夏の思い出を大募集しました。
沢山送ってもらってありがとうございます。
みんなが楽しんでいるのを読んで、僕も刺激を受けるってもんです。
早速カマゲーン!
ラジオネーム「あっちゃん」。
私の夏の思い出は、 2度目の屋久島訪島をしたことです。
昨年初めて行ったときには、
メジャーどころの縄文杉と白谷雲水峡には行ったので、
今回は景観の良い山へ!
…と意気込んでいたのですが、
里は晴れているのに、山の上は屋久島ならではの雨…。
結局登頂しても景観はないということで、
途中で引き返してきました。
でも、『出来ないことがある楽しみ!』を合言葉に、
まだまだこれから出来ることがある喜びを感じつつ、
また来年の楽しみにすることにしました!
また来年の夏もいくぞー!
ああ、憧れの屋久島。
いつも雨の屋久島。
写真を撮るとまっくろくろすけが映るという屋久島。
いつか自分の足を踏み入れるまでこの気持ちは収まらないのだろう。
僕も必ず行くっす!
続いては…
横須賀のじゅんこで~す!
夏の思い出は、
岩手の種山高原にある星座の森キャンプ場に
主人と2人、3泊した事デスね(-_^)
昼は少し離れた五葉山に登り、
夜はペルセウス座流星とワインを堪能し、
焚き火に癒され、幸せな三日間でした~。
来週は、五度目の富士登山後、新富士キャンプ場に行きま~す!
覚悟して楽しんで来ます。
キャンプで流星群。
なんて贅沢な大人の遊びをしているのでしょう。
僕はひとつだけ謝らなければならない事があります。
さっきじゅんこさんの名前を「じゅんご」と読んでしまってごめんなさい。
続いては、ラジオネーム「達也」さん。
井手クン、おはようございます。
この夏の思い出と言えば、
何と言ってもサザンの復活ライブ in日産スタジアムでしょう(^ω^)
なっなんとアリーナ3列目!
ただ、正面ではなかったので、
桑田サンの放水からは外れてしまいましたが、
それでも生サザンは最高でした。
今日からの茅ケ崎ライブも超盛り上がるんでしょうね~
(出来る事ならもう1度行きてぇ~)
買ったチケットがそんなに前だと分かった時、
それは一生忘れられない思い出になりますね。
僕の場合は高校3年の時に行った、
とあるアメリカのハードロックバンドコンサートの席が
前から6列目だったこと。
大宮の会場の客入りはまばらで全然人は少なかったですが、
初めての大接近で興奮したのは忘れられません。
UGLY KID JOEって今何やってんのかなあ。
元気にやっている事を願います。
ラジオネーム「横須賀がく」さん。
夏休み終りですね…って私まだ休んで無いんですよ。
高校2年の我が坊主、
この夏、大分県で開催の高校総体インターハイの出場を決めていたのですが、
その2週間まえ、練習中に車に跳ねられ鎖骨を骨折。
涙をのんでリハビリの夏休みでした。
ちょうど、と言うか夏休みが取れない親父は、
毎日の通勤、帰宅に合わせ往復15キロの道のりを、
坊主のリハビリがてら一緒にジョギングする事を思い着きました。
土日も休まず毎日親子で軽めのリハビリジョギング、
1月で300キロを超えました。
「ゆっくり治して大きく飛躍」を合言葉に、
怪我の功名というか、親子水入らずの良い時間でした。
来年のインターハイに向け、是非リクエストします。
サザンオールスターズ「希望の轍」
サザンファンのリクエストが目立つ本日の放送でした。
親子で一丸となって目標の為に頑張るとは素敵。
事故は災難でしたね。
競技はなんだろう。
練習は裏切らない。
来年のパフォーマンスを期待します!
応援するっす!
ラストは、ラジオネーム「きんきん」さん。
先日、小学校4年生の息子が初の船釣りに挑戦しました。
狙いはカツオです。
結果は4匹あげて、大満足であの引きに興奮していましたが、
5kgが掛かった時には、竿を持っていかれ、
船縁に竿がかかりバットを股に掛けていた為にテコの原理で体が持ち上がり、
海に落ちるところを私が捕まえました。
その時息子は竿を離さずに大きく息を吸って、落ちる覚悟していました。
将来が楽しみです。
す、すごい。体が浮き上がるほどのカツオパワー。
僕もサメに引きづり込まれそうになった時に、
まわりの人に助けてもらいました。
こわー!舐めたらこわい海。
だから興奮する海。
ライフジャケットも忘れずに!
僕も200目を引き続き頑張るので、みんなで楽しく釣りまくりましょう!
200目と平行して縦走ハイキングもしたいなあ。
秋の思い出は縦走にしたいっすー!
沢山のメッセージありがとうっすー!