The Burn - Fm yokohama 84.7

カマゲンメール7/27

ヤーマン。

マンゴー隊隊長の井手大介です。

Imgp5228 
またまた今日も放送後に和竿製作に行っていまして、
カマゲンのアップが遅くなりました。

お待たせしました!

実際に海に落ちてみないと実感できないライフジャケットのありがたさ。

海上保安庁での体験が身にしみました。

Imgp4957

詳しいレポートは、後日、赤ワインが書いてくれると思うので、
楽しみにしていてください。

なんか動画も撮影していたみたいです。

ライフジャケット着用宣言を皆さんから募集したところ、
沢山の宣言が集まりました。

今日の放送を聞いてもらって1人でも助かる命があれば幸いです。

カマゲーン!茅ヶ崎のデスペラード!

これから自分の体験談を話します!

アメリカのコロラドでラフティングをやっていたところ、
いつもは穏やかな川なんですが、前日の雨で増水していました!

自分は泳ぎとか水遊びには絶対の自信を持っていました!

6人でラフティングボートに乗って川を下っていましたが、
増水によって見えなくなった岩にぶつかり、

転覆し、全員、ほうりだされました!

自分は左手を骨折してしまい、自力では流れに太刀打ちできませんでした!

しかし、ライフジャケットのお陰で浮いていることができ、
他の舟に助けてもらえました!

全員ライフジャケット着用していたので、
重症者もでましたが、全員助かりました!

このとき、本当にライフジャケットのありがたみがわかりました!

皆さん、自然の力は人間ではかてません!

水遊びをするとき、ライフジャケット着用しましょう!

うむうむ、怪我した状態で泳ぐのは不可能に近いですね。

ライフジャケットを着ていてよかった!

次は、ラジオネーム「えりな」!

私は勘違いしてました(°д°)

もし、海で溺れても浮いてられると思ったのですが、
服を着ているとやはり違うのですね!

最近は楽しいはずの水遊びで事故が多くて痛ましいです。

彼は最近、川釣りにハマっていて、
仕事が早く終わっては自転車で猛ダッシュで釣りへ!

最近は海釣りになり、そのうち船に乗って釣りに行くんではないかと…。

何があるか分からないので、必ずライフジャケットは着用して欲しいです!

こうやって周りの人にもライフジャケット着用宣言を広げて行きたいです☆彡

私は泳げないのもありますが、
かなり心配症なのでライフジャケット必ず着用します!

たとえ水着を着ていたとしても、
波風のある場所でライジャケなしで浮き続けるのは難しいと思います。

いつ来るか分からない救助を 海で流されながら呼吸を確保しながら、
泳ぐ、浮く、のは不安で消耗するでしょう。

30分から1時間かかるみたいなんで、服を着ていればなおさら大変。

ライフジャケット着ましょう!

次!

去年より釣りをはじめた、ラジオネーム「目指せチヌ師」です。

ライフジャケット買わないといけないいけないと思いながら今に至っています。

僕もそんな感じでした。

釣り道具を持ったまま海に落ちたとしたら、
きっとよっぽどの事がない限り竿は手放さないと思うんです。

高価だし。

ライジャケがあれば道具も命も落とさずに済みますね!

結果的にお得!

ラジオネーム「いつかはスナフキン」!

僕は、川遊びにもライフジャケットを着用しています。

小学生の息子も、小学生になる前からライフジャケットを着用させています。

ライフジャケットを着用したおかげで息子は水を怖がる事もなく、
すぐに水に慣れて楽しく安全に遊んでいます。

また、浮き輪のように体が抜ける事もなく、
水から上がっても両手が自由に使えて最高です!

これからもライフジャケットを愛用していきま~す!

そうなんです!

着てるだけで安心感が違うし、
水に浮けるから水遊びも楽チンなんです。

ナイス!

ラジオネーム「焚き火好き」からはこんなメールも。

よし、ポール・マッカートニーのコンサート代金を
娘達のジャケット代にします。

でも、アリシア・キースは行かせてね。

ポールのコンサートも次はいつ見られるか分からないんで、
行っておいた方がいいと思いますw

飲み会をちょっと我慢してライフジャケット代を捻出してください!

ラジオネーム「キャンチョコ」。

私は荒川河口や東京湾など、
比較的に足場の良いポイントでシーバスフィッシングを行っています。

正直、ライフジャケットの着用はしてませんでした。

大介さんのライフジャケット着用の必要性を聞き、
今後はライフジャケットを着用したいと思います。

ただ…ライフジャケットって、高いんですよね~

いや!

命には代えられません!

リールを買い替えようと思っていたんですけど…
ライフジャケットを買います!

安いものなら5000円くらいで買えます。

高くないでしょ。

オカッパリシーバスで使うようなタックルが沢山収納できるタイプは、
ピンキリですよね。

リールは買い替えが出来ても命はひとつですからナイス判断だと思います。

友達にも教えておげてください。

海は思っているより危険がいっぱい!

楽しい海にする為にも自分の身は自分で守りましょう。

海上保安庁の人も言ってました。

「救助できる人はほとんどライフジャケットを着ていたから助かった。」と。

どうした方がいいかは単純明快ですね。

答えはひとつです。

ライフジャケットを着ればいいだけ!

みんなそこんとこヨロシク!

top