
ヤマン!
マンゴー隊隊長の井手142大介です。
昨日、誕生日を迎えて、 多くのメッセージを頂きありがとうございました。
これからもばんばん遊びに仕事に精進します!
では今日のメールをカマゲン!
ラジオネーム「健一」さん。
井手隊長おはようございます。
和竿作り大変そうですね~でも楽しそう(笑)
自分で作った竿で釣りが出来るなんて羨ましすぎる。
ところで話が変わるですけど、 毎年、富士山にキノコ狩りに行ってます。
今年からはどうなっちうんですかね。
和竿作りは知らない事ばかりでめっちゃ楽しいです。
誰でも申し込めば体験できるのでぜひやってみて。
知らない事と言えばキノコ狩りは未体験です。
いつも車には何があってもいいように
「ポケットキノコ図鑑」を置いているのですが、
図鑑だけではリスキーすぎる気がして、
自分で採ろうとは思えません。
誰か案内してくれないかな?
キノコ狩り企画でもやったら楽しそうですね!
続いて、洋さん。
今日は大磯海岸でシーカヤックに乗ってきます。
ザバーンを聞いて触発されて買ってしまいました。
今シーズンは海で楽しみまくりたいと思っております。
カヤックいいですよねー!
静かで人力で自由で。
素晴らしい体験がこれから控えてますよ。
そういう僕も初心者ですが。
カヤックは風に弱いので、 少しの風でも気が付けばかなり流されます。
離岸流などが組合わさると危険な目に遭いかねないので、
注意してください。
はじめのうちはあまり沖にでないで、
例えば湾内だけとか段階的に楽しみましょう。
海を舐めたらいかんぜよ!
ラジオネーム「ステイゴールド」さん。
昨夜、会社帰りに、会社の釣り仲間でナマズ釣りに行ってきました。
1時間程度でしたが1匹釣れました(^_^)V
僕が未だに釣れない魚がナマーズー。
毎日行けば釣れそう。
これは僕も粘るしかないな。
がんばる!おめでとう!
最後は、ラジオネーム「港南台のロードバイカー」
今日は、本日発行される「847NAVI」をもらいに、
ランドマークプラザに行きながら、
COLUMBIAやL.L Bean等のアウトドアショップを巡りますよ。
ついでに、先月オープンしたMark Is みなとみらいにも
足を運びたいと思います!
いいですねー。
僕もまだMARK ISには行った事がないので気になってます。
アウトドアショップがいろいろあるんですよね。
楽しそう。
FMヨコハマの新フリーペーパー「847NAVI」では、僕もお店を紹介しています。
中華街にあるぬいぐるみ屋さんで結構ツボにはまった楽しいお店です。
海の生物のキモかわいいぬいぐるみを多数取り揃えているあの店。
是非847NAVIを手に取ってみてください。
県内の主なCDショップ、湘南エリアのガソリンスタンド、サーフショップ、飲食店等、
ちょいちょいあるところには置いてるんであったら手に取ってみてください。