The Burn - Fm yokohama 84.7

カマゲンメール7/6

やまん!

取材に行っていて更新遅くなりました、
マンゴー隊隊長の井手137大介です。

遂にソロテントを注文してしまいました。

Img_20130705_154801

前から欲しかったソロテント。

いつ使うか全く分からないソロテント。

1人だと寂しくないの?ソロテント。

THE NORTH FACEの展示会に行ったら、
入り口に張ってあってあまりにかっこ良くてつい調子に乗ってしまったのです。

ああ展示会テンションは恐ろしい。

でもたまに勢いで買い物すると楽しい!

アウトドアの道具は、
「コレさえあればどこにでも行ける」 と、
思わせる夢が詰まっているからたまりませんね。

今日のカマゲンは、ラジオネーム「御殿場のじっちゃん」から。

カマゲン!

井手さんも「ソロテント買いました」と言ってましたが、私も買いました。

いろいろ迷いましたが、 定番中の定番のコールマンのツーリング ドームSTを買いました。

昨日届きましたので、早速部屋で立て、一晩寝ました。

早く外でで立てたいな~。

そうそう。

やっぱりみんなやるよね。

家での組み立て。

僕のテントはいつ到着するかはまだ分からないけど、 必ず家で張るでしょう。

最初はどんな場所で設営しようか、わくわくする。

続いて、ラジオネーム「七沢のさとし」、カマゲン!

丹沢良いですよ~ヾ(^▽^)ノ

日帰りでも、十分な登山コースいっぱいありますよ~。

登山の帰りに、天然温泉いかがですか~ヾ(^▽^)ノ

自分は厚木市七沢の七沢温泉郷「七沢荘」に勤めてます。

七沢荘の元気の広場(庭)で、 良かったら、テントも張れますよ~☆

厚木市の「あつぎ冒険団」や NPO法人「かながわフォレストレンジャーズ」のみなさんが、
七沢荘の敷地内で、薪割りや、焚き火をしています。

是非!遊びに来て欲しいで~す

七沢は行った事が無いので気になります!

登山も出来て温泉もあってテントも張れるのですか。

いいですね~全部好きです。w

夏は気分が盛り上がる!

例えば、ラジオネーム「早戸の神」のように。

もうすぐ夜勤の仕事おわりなんで、
寝ないで家族と横浜ズーラシアいってきます。

夜は合コン☆

明日は朝から海に素潜り行って帰りに平塚七夕いきます♪

夏はすぐおわっちゃうから、体にむち打って遊び倒します!

☆さぁ週末ですよ(^^)/出かけましょう♪

夏気分盛り上がり過ぎですが、いいと思います。

賛成!運転するなら気をつけてね。

合コンからの海素潜りは、
うまくやれば、お持ち帰りからの一緒に海?からの七夕祭り?

う~ん、かなりハードですが、
この夏はもう二度と戻って来ないので思い出作りの為に頑張るべし。

ラジオネーム 「ぷりぷりっち」。

毎年、富士山に登っています。

一番高い剣ヶ峰まで登って、
「今、日本中で自分より高いところにいる人はいない!」と思うと、
最高の気分になり、やめられません!!

今年は再来週登る予定ですが、今からわくわくしています。

今年は、初お鉢巡りをする予定です。

幸いにも高山病にはなったことがありません。

前日はしっかり寝て体調万全にしておくように心がけています。

4月のアウトドアクイズで、ローラーつきクーラーボックスを頂きました。

7月末に大勢で行うバーベキューでデビュー予定です。

今日の放送では高山病の話題を取り上げましたが、
高山病にならない人もいるみたいですね。

羨ましい。

無意識のうちに予防する呼吸法を実践されているのでしょうか。

富士山、もう一度登ってみたいなあ。

別の山も登ってみたいなあ。

一つ一つ登るしかない。

今度OJIと登山計画を立てているので、
天候で中止にならなければ近日中に報告できるはずです。

さあどこに行こう。

計画しているときから楽しいのも登山の醍醐味です。

みなさんも安全第一で一生の思い出を作ってください。

バーナーとソロテントを持ってどこに出かけようかな。

top