The Burn - Fm yokohama 84.7

赤ワインのDOチャレンジ「あさりと小松菜の白ワイン蒸し」

スタッフの赤ワインです。

毎週水曜日は、「赤ワインのダッチオーブンの日」。

ぼく赤ワインが、ダッチオーブン料理にチャレンジして、ブログで報告します。

このチャレンジは、僕:赤ワインが個人的に被災地支援のために行っています。

「これは美味しそう!食べてみたい!」

「この企画を続けてほしい!応援したい!」

そう思っていただいた方は、ぜひJust Giving Japanを通して応援の寄付もお願いします。

今回は…

Imgp4032

「あさりと小松菜の白ワイン蒸し」です。

このゴールデンウィーク中に
潮干狩りに行く方も多いと思いますので、
あさりを使った料理にチャレンジ。

以前、ダッチオーブンで
あさりの白ワイン蒸しを作ったことがあるんですが、
そこは、ぼく赤ワイン、
赤ワインで蒸したら美味しいだろうかと思って
チャレンジしたことがあります。

ところが、赤ワインの成分タンニンと鉄が反応して
あさりもスープも真っ黒に…。

この失敗を生かして、今回はちゃんと白ワインで、
小松菜を足して作ってみました。

それでは、作り方です。

1)

あさりは殻どうしをこすり合わせて洗って、
砂抜きをして、ざるにあげておく。

小松菜は洗って、根を落とし、5cmくらいに切っておく。

Imgp4027

2)

プレヒートしたダッチオーブンに
オリーブオイルとしき、
にんにくのスライス(1かけ分)を入れて炒めます。

Imgp4014

3)

にんにくの香りが出てきたら、
あさり、小松菜、ワイン50ccくらいを入れてフタをします。

中からあさりの殻が開く音が聞こえてくるので、
あさりの殻が開いて、小松菜がしんなりしてきたら、火を止めて完成。

Imgp4029

あさりと白ワインのスープが
小松菜にしみて、とてもおいしいですよ。

Imgp4032

top