
スタッフの赤ワインです。
4/6(土)、7日(日)に代々木公園で開催された
「OUTDOORDAY JAPAN」のレポート第2弾。
前回は、メーカーブースを中心に紹介しましたが、
今回は、アクティビティやワークショップを中心に紹介します。
まずは、寒川一さん達の「STEP CAMP」ブース。
これは、いざという時に燃料がなくても枝などを燃やしてお湯が沸かせる
ケリーケトルというアイテム。
そして、このSTEP CAMPで体験できるのが…
ジップロックで炊飯体験。
詳しいやり方は、こちらのレポートを見てもらうとして…
小雀陣二さんに教えてもらって、実際に炊いたご飯に、
アマノフーズのドライフードのカレーをかけて食べてみると…美味しい!!
実際にやってみたい!という方は、今後のSTEP CAMPのイベントをチェックして
参加してみてくださいね。
そして、井手君がぜひ試してみたかったというのが…
こちらSHIMANOの電動変速機の試乗コーナー。
変速のスムーズさにビックリ!
マウンテンバイクにも載ってみましたが、
こちらは、普段乗っているロードバイクにはないサスペンションの性能にビックリ!
そして、クライミングにもチャレンジ!
まずは、一番難しい青色を制覇していた小学生にコツを教わります。
「んーー。楽に登ることかな?」
ちょっと…あまりにも芯をとらえ過ぎたアドバイスで、逆に困る井手くん。
それでも、一番難しい青色にチャレンジです!
青色は、登りにくい位置にホールドがあるのはもちろん、
つかんだり、足を置いたりしにくい形になっています。
途中までは順調に登った井手くんでしたが…
何度チャレンジしても同じところで先に進めなくなってしまいます。
気を取り直して、一つレベルの低い黄色にチャレンジしたところ…
制覇!!
これをきっかけにクライミングにハマっちゃうかも?!
そんな出会いがイベントの楽しいところですよね!