The Burn - Fm yokohama 84.7

「国際フィッシングショー」レポート1

スタッフの赤ワインです。

先週末、桜満開の横浜で
年に一度の釣りの祭典「国際フィッシングショー」が開催されました!

Imgp3550

今回、ぼく赤ワインは土曜日しか行けなかったので、
全てのブースを回ることはできなかったんですが、
僕が見に行ったブースを紹介していきます。

まずは、お礼のあいさつのため、
マンゴーボックスに防水ラジオを提供してくれている
Hapyson(ハピソン)」のブースへ。

Imgp3497

去年の国際フィッシングショーで、
井手くんがHapysonブースでスタッフの方と知り合いになったところから
製品化されたのが、このLED付き防水ラジオです。

今後は防災の観点からも「釣り場でラジオ」を推進していきます!

皆さん、よろしくお願いします!

他にも…

Imgp3498

集魚ライトや…

Imgp3499

タチウオなどに使えるLED付きルアーも。

LEDで遠くの魚にもアピールするのはもちろん、
キャスティング時にもどこに飛んだか分かりやすいですね。

様々なアイテムがもらえちゃうのもフィッシングショーの楽しいところ。

ハピソンのブースでは…

Imgp3545

「釣り人マナーアップ宣言」を募集。

Imgp3544

井手大介が書いた宣言は…

Imgp3546

井手くんみたいにこうやって宣言を書くと…

Imgp3548

釣り糸を入れられるケースがもらえちゃいます。

もちろん宣言を書いたからには、しっかり実行しましょうね。

Imgp3487

こちら、釣り好き声優の清水愛さんモデルの「痛ックル」でお馴染み
TRY-ANGLE」のブースです。

Imgp3488

あの三平ルアーがついにアマゾン川で…
じゃなくて、amazonで買えるようになったそうですよ。

Imgp3492

こちらは、先進的なエギはもちろんオシャレなアパレルでもお馴染み
BREADEN」のブースです。

Imgp3494

BREADENの山口さんと一緒にエギングに行ったときに
使わせていただいたロッド「SPECIMEN」。

とても使いやすいロッドでした。

オシャレと言えばこんなブースも…。

Imgp3524

釣りガール、女性アングラーのためのブランド「Shipsmast」。

ロッドが全てピンク…。

さぁ、そろそろお腹が空いてきたので、
次回はフィッシングショーのグルメ情報も紹介します。

top