The Burn - Fm yokohama 84.7

ANCHANGとシーバス対決

スタッフの赤ワインです。

今日のゲストは、この方でした!

Img_3636_2

釣り好きがこうじて、釣り雑誌に連載を持ったことがあったり、
バンドのブログの他に、
ANCHANGの釣りメタル」というブログもやっています。

活動休止中のバンドSEX MACHINEGUNSのギターボーカルで、
現在は「ザ・メンテナンス」というバンドで活動しているANCHANGです!

Maintenance_jweb

最近、ザバーンチームが取材で出かける時に
車内で聴くのは、この「ザ・メンテナンス」のアルバムばかり。

カッコイイ演奏が気分を高めてくれるし、
ANCHANGの歌詞も面白いんですよね!

メンテナンスのテーマ、シロナガスクジラ、サチコ…最高です。

Imgp3101_2 

さて、実は先日、ANCHANGと女性マネージャーさん、
井手大介、赤ワインで、
新山下のシーバスガイド「アイランドクルーズ」の船に乗って、
東京湾シーバス対決をやって来ました!

アイランドクルーズの遠藤船長は、
ザバーンリスナーでもあるということで、
いつもお世話になっています。

Imgp3116_2 

今回は、早朝に新山下を出港し、
遠藤船長の案内のもと、横浜・川崎のストラクチャーまわりで、
シーバス(スズキ)を狙います。

「メタルジグ」という鉄板ルアーを底まで沈めて、
ゆっくり巻き上げながら魚を誘います。

この日、一番最初に釣り上げたのは、
ANCHANGのマネージャーさん。

そして、井手大介も…

Imgp3114

Imgp3107

釣り上げました!!

先を越されて悔しそうなANCHANG…

そして、ぼく赤ワインも…

Imgp3109

なかなかアタリがなかったんですが、ついにゲット!

この日は、だいぶ寒かったので、ここで一休み。

Imgp3115

優しい遠藤船長が入れてくれたホットコーヒーを飲んで温まります。

そして、後半戦スタート。

まだ釣れていないANCHANGは…

Imgp3112

結局ANCHANGは、数回ヒットがあったものの、バラしてしまい0匹。

井手は、竿頭の4匹…と、今回は井手大介の勝利となりました!

アイランドクルーズのような「ガイド船」は、
船長とも気軽に話しながらアドバイスを受けられるし
デカいのが釣りたい!とか、数釣りたい!とか
要望も聞いてもらえるのが嬉しいところ。

しかも、小回りがきく船なので、よりいいポイントで釣ることができます。

ちなみに、アイランドクルーズでは、
クロダイ用の新しいワーム「キャンディー」を開発中とのこと。

井手大介 VS ANCHANG、次回は、クロダイで対決予定!

Imgp3120

top