The Burn - Fm yokohama 84.7

赤ワインのDOチャレンジ「スルメイカの燻製」

スタッフの赤ワインです。

毎週水曜日は、「赤ワインのダッチオーブンの日」。

ぼく赤ワインが、ダッチオーブン料理にチャレンジして、ブログで報告します。

このチャレンジは、僕:赤ワインが個人的に被災地支援のために行っています。

「これは美味しそう!食べてみたい!」

「この企画を続けてほしい!応援したい!」

そう思っていただいた方は、ぜひJust Giving Japanを通して応援の寄付もお願いします。

今回は…

Imgp2924_2

「スルメイカの燻製」です。

横須賀の儀兵衛丸で釣ったスルメイカを使って、
燻製を作ってみましたよ。

それでは、作り方です。

Imgp2913

1)

イカは、ワタ、中骨、目玉やクチバシを取り除いて、
キレイに水で洗っておきます。

ビニール袋などに日本酒1カップ、塩大さじ1を入れ、
イカを入れてなるべく空気を抜きます。

冷蔵庫に入れて12時間ほど漬け込みます。

Imgp2914

2)

イカの漬け込みが終わったら、
ペーパータオルで水気をふき取って、
SOTOの脱水シートで、1日~2日間冷蔵庫で寝かして、
一夜干し状態に。

Imgp2921

3)

スキレットにアルミホイルを敷いて、
燻製チップを入れ、
燻製チップから煙が出るまで強火で、
煙が出たら弱火にして、スノコを置き、
イカを入れてフタをします。

Imgp2922

弱火で30分ほど燻製して、
1時間ほど寝かして、味を落ち着かせたら完成です。

Imgp2924_3

top