
スタッフの赤ワインです。
今回のザバーンは、本当にたくさんの方からメールを頂きました!
その中からアウトドアレポートを写真つきで送ってくれた方をご紹介します。
まずは、町田のみきパパさん。
大介隊長 おはようございます。
先日は カラビナのプレゼント ありがとうございました!
早速ザックに付けて、火曜に近場の丹沢山に登山行ってきました。
天気がよかったので 絶景の富士山の写真を送りますね。
放送で紹介されていいましたが、来週登る方がいるとの事で、
山頂付近は、多少凍結してるので、軽アイゼンあれば安心ですよ。
続いては、いつも自転車報告やキャンプ報告を送ってくれる「なおや」さん。
11月23日から2泊3日でキャンプ&キャビンズ那須高原に
キャンプに行ってきました。
今回は、キャンプ場で年に一度だけ行われる
”味噌仕込み体験”に参加してきました。
ゆでた大豆をみんなで潰して、
麹、塩を入れてひたすら混ぜる。
根気と体力の要る作業でした。
それを自宅に持ち帰って、一年間熟成させて出来上がりです。
教えてくれた方の話だと、
同じ材料で作っても混ぜた人の持っている菌や熟成させる場所によって、
味が変わると言うことなので、
我が家の味噌がどんな味になるか楽しみです。
その、仕込み体験の時についに日の目を見たのが…
以前、井手さんが”決してはずれではない”と言ってマンゴーボックスでくれた
”ペーパーエプロン”。
しかし、作業をしていると、だんだん切れてきてしまいました。
でも、いっぱいもらったので、
新しい物に付け替えながら無事仕込みをすることが出来ました。
キャンプのほうは、
テントの設営、焚火の着火を息子に任せてのんびりすごせました。