The Burn - Fm yokohama 84.7

赤ワインのDOチャレンジ「りんごの赤ワインコンポート」

スタッフの赤ワインです。

毎週水曜日は、「赤ワインのダッチオーブンの日」。

ぼく赤ワインが、ダッチオーブン料理にチャレンジして、ブログで報告します。

このチャレンジは、僕:赤ワインが個人的に被災地支援のために行っています。

「これは美味しそう!食べてみたい!」

「この企画を続けてほしい!応援したい!」

そう思っていただいた方は、ぜひJust Giving Japanを通して応援の寄付もお願いします。

今回チャレンジしたのは…

Imgp2456

「りんごの赤ワインコンポート」です。

ダッチオーブンでリンゴと言えば、焼きリンゴが簡単で美味しいですが、
既に作っているので、今回は、赤ワインコンポートにチャレンジしてみました。

それでは、作り方です。

Imgp2450

1)

ダッチオーブンに、赤ワイン(150cc)、水(300cc)、
砂糖(60g)、ハチミツ(60g)を入れて中火にかけます。

Imgp2452

2)

沸いたら弱火にして、8等分にしたリンゴ(2個分)と、
レモンの輪切り(1/2個分)を加えて、
フタをして30分煮込みます。

Imgp2454

3)

火を止めて、そのまま一晩置いて味を染み込ませたら完成。

Imgp2456

自分の使っているSOTOのステンレスダッチオーブンの場合、
そのまま一晩おいても大丈夫ですが、
普通の鋳鉄のダッチオーブンの場合は、
他の容器に移して、一晩おいてくださいね。

top