The Burn - Fm yokohama 84.7

赤ワインのDOチャレンジ「金目鯛お頭の酒蒸し」

スタッフの赤ワインです。

毎週水曜日は、「赤ワインのダッチオーブンの日」。

ぼく赤ワインが、ダッチオーブン料理にチャレンジして、ブログで報告します。

このチャレンジは、僕:赤ワインが個人的に被災地支援のために行っています。

「これは美味しそう!食べてみたい!」

「この企画を続けてほしい!応援したい!」

そう思っていただいた方は、ぜひJust Giving Japanを通して応援の寄付もお願いします。

ところで、今月号のガルヴィで知ったんですが、
村上鋳造所」というところが、
ダッチオーブンのフタに好きな文字を入れて、
オリジナルダッチオーブンを作ることができるサービスを行っているそうです。

Od

これはプレゼントには最高ですね!

さてさて、今回、ぼく赤ワインがダッチオーブンでチャレンジしたのは…

「真鯛兜の酒蒸し」。

…だったんですが!!

なんと!せっかく料理して撮影したのに、なぜか写真が消えてしまっていまして、
仕方なく、もう一度作ろうと思ったら、真鯛のアラが全然売っていない!

でも、なぜかもっとレアな!?「金目鯛のアラ」が売っていたので、
「金目鯛お頭の酒蒸し」に変更です!

Imgp2319

蒸し料理は、ダッチオーブンの得意分野。

今回は、10インチのスキレットを使って作ります。

それでは、作り方です。

Imgp2309 

1)

水で戻した昆布をスキレットに敷き詰めます。

その上に、
ウロコをとり、塩をふって、水分を拭き取った金目鯛のお頭やアラを乗せ、
お酒を適当に(50ccほど)振りかけたら、
ダッチオーブンのフタをして、中火で加熱します。

Imgp2315

2)

魚の大きさにもよりますが、10分から15分ほど蒸したら完成です。

お頭の身はプリッとしていて、そのまま食べても美味しいですし、
ポン酢などをかけても美味しいですよ。

Imgp2319

top