The Burn - Fm yokohama 84.7

赤ワインのDOチャレンジ「タラのスープ」

スタッフの赤ワインです。

毎週水曜日は、「赤ワインのダッチオーブンの日」。

ぼく赤ワインが、ダッチオーブン料理にチャレンジして、ブログで報告します。

このチャレンジは、僕:赤ワインが個人的に被災地支援のために行っています。

「これは美味しそう!食べてみたい!」

「この企画を続けてほしい!応援したい!」

そう思っていただいた方は、ぜひJust Giving Japanを通して応援の寄付もお願いします。

今回チャレンジしたのは…

Imgp2406

「タラのスープ」です。

実は、ラジオネーム「山中湖のyokko」さんが、
「長ネギとタラで美味しいスープを作りました」と、
レシピと写真とを送ってくれました。

121121_2021

■2人前のレシピ■

オリーブオリーブ(大さじ1)を入れたダッジオーブンに
ニンニク2片のみじん切りを入れ、
香りが立ったら長ネギ2本を3センチにぶつ切りして投入。

焼き色が付いたら600ccのお水を入れます。

煮たったらタラの切り身2枚を食べやすい大きさに切り入れます。

約10分煮て、塩・コショウで味を整えたら、出来上がり。


これがとても美味しそうだったので、
ちょっと自分流にアレンジして作ってみましたよ。

それでは、作り方です。

Imgp2399

1)

プレヒートしたダッチオーブンに
オリーブオイル大さじ2をひき、
3cmほどに切った長ネギ1本を入れます。

長ネギに焼き色がついたら取り出しておきます。

そこにニンニク2片(スライス)を入れて炒め、香りが出てきたら、
薄切りにしたタマネギ(1/2個)を入れて、しんなりするまで炒めます。

Imgp2402

2)

水1リットルを注ぎ入れ、
先ほどの長ネギ、トウガラシ(お好みで1本。なくてもOK)、ローリエを加えて、
煮立ったところで、食べやすい大きさに切った甘塩タラ2切れを加えて、
10分ほど煮ます。

最後に、塩コショウで味を調えて完成です。

Imgp2403

さっぱりシンプルなスープですが、ニンニクが効いて美味しいですよ。

Imgp2406_2

top