The Burn - Fm yokohama 84.7

カマゲンメール11/17

やまん!

マンゴー隊隊長の井手大介です。

皆さんに100目達成を報告する事が出来て感無量です。

沢山のリスナーからお祝いメッセージが届きました。

皆さんありがとうございます!

ラジオネーム「純ぼう」さん。

百目達成おめでとうございます。

結果的に1年かからずの達成ですね。

こうなると来年のチャレンジが気になるところ。

年内検討で、年明け早々の新チャレンジの発表を楽しみにしています。

頑張ってください。

放送も楽しく聞かせていただきます。

え、もう次の目標、、、、、、、?

気が早いぜーーーーー。

ちょっと休憩してから考えようっと。

目追加を考えないでやっと釣りが出来るっす。

結局新たな魚が釣れたら嬉しいと思います。

大阪に住む友人も僕らの100目に触発されて、
100目釣り勝負を始めたようです。

目稼ぎの一番の魅力は新しい魚との出会い。

小さくてもめちゃくちゃ嬉しい。

図鑑で調べるのが楽しくなる。

楽しみながら勉強になるんです。

もっともっと流行ってほしい!

続いて、ラジオネーム「げどうしん」さん。

今週末は、テストなんです。

毎日、徹夜で眠気に耐えながら勉強しています…

でもたまーに机で寝てしまう事がありますww

どうしたら眠気に耐えられますか?!

僕もパソコンの前で気を失うことがあります。

気持ちがいいんです。

眠気に耐えて勉強しても無理なもんは無理なんで寝ちゃいましょう。

寝るときに記憶は定着するそうです。

寝ないと覚えられないってことです。

寝ましょう。

あきらめて気持ちよく寝ましょう!

起きて勉強だ!

さて、PSYのカンナムスタイルのカバー曲、
レゲエDJのヒビキラーの「ガンダムスタイル」が番組で話題です。

が、一般的にはどのくらい話題になっているのか知る由もないので、
呼びかけたらなんと!

ラジオネーム「藤沢のタクタク」からこんな情報が。

この前、ガンダムスタイルがハワイで意外にけっこう流れてたよ。

最初は異国の変な曲だな~と。

でもよく聞くと日本語だ。

大佐の名前で気付きましたよ。

カラカウワ通りのサーフショップで、ニヤニヤして笑って聴いてた人がいて、
やはり同じ世代すね~

親しみを感じる

ハワイで流れてたと!!!

ヒビキラーはインターナショナルアーティストになっていた。

本人に伝えないといけないね。

メールしておきました。

最後は、ラジオネーム「御殿場のじっちゃん」。

Reel

釣り大好きリール大好きでリール飾ってます。

沢山あるなー。

リールはメカ的にロマンがありますね。

僕も昨日フライリールを買ってしまいました。笑

メカなんだけど手動。

ハイテクな中のアナログ感がたまりません。

やはり自分で分解してオーバーホールしたりするんでしょうか。

オーバーホールできるようになりたいんです。

頑張ります。

top