
スタッフの赤ワインです。
毎週水曜日に僕、赤ワインがダッチオーブン料理を紹介していますが、
今回は、思わず作ってしまった料理があるので、番外編として紹介します。
「マーマレードパンケーキ」です。
アウトドア&RVマガジン「月刊ガルヴィ」の最新号11月号の特集
「キャンプの秋 食欲の秋 秋キャンプは料理にこだわる」の中で、
「アウトドアメーカー対抗ダッチオーブン選手権」という企画があり、
その中で、LODGEを販売する「エイアンドエフ」の牛田さんが作っているのが
この「マーマレードパンケーキ」。
もちろんレシピもガルヴィに載っていて、
簡単そうだったので作ってみました。
詳しい作り方はガルヴィをぜひ見てくださいね!
1)
ボトルなどに、砂糖大さじ1、オリーブオイル50cc、卵2個を入れて、
軽く混ぜる。
2)
さらに、牛乳50cc、ヨーグルト大さじ3、マーマレード大さじ4を入れ、
よくまぜる(フタがあるボトルならよく振って混ぜる)
3)
さらにホットケーキミックス200gと、あればブランデー大さじ1を入れ、
ボタボタと重たくなるまで混ぜる。
さらに、ドライフルーツを入れ生地全体に散らばるように混ぜる。
(飾り付けようのドライフルーツを少し残しておく)
4)
スキレットとフタをそれぞれプレヒートしておき、
スキレットにクッキングシートを敷いて、生地を流し込み、
残っているドライフルーツを上にちりばめる。
5)
熱しておいたフタをのせ、弱火でおよそ10分で完成!
キャンプでの朝食にピッタリなマーマレードパンケーキの完成です。
井手くんやスタッフにも食べてもらいましたが、評判は上々でしたよ。
ちなみに、キャンプ場で作る場合は、フタの上に少し炭を載せた方が、
下がこげずに出来上がります。