The Burn - Fm yokohama 84.7

赤ワインのDOチャレンジ「梨の蒸しパン」

スタッフの赤ワインです。

毎週水曜日は、「赤ワインのダッチオーブンの日」。

ぼく赤ワインが、ダッチオーブン料理にチャレンジして、ブログで報告します。

このチャレンジは、僕:赤ワインが個人的に被災地支援のために行っています。

「これは美味しそう!食べてみたい!」

「この企画を続けてほしい!応援したい!」

そう思っていただいた方は、ぜひJust Giving Japanを通して応援の寄付もお願いします。

      

先週は、レディースルアーフィッシングでお会いした
ラジオネーム「スピードライバー」さんが寄付してくださったので、
目標金額まであと2000円となりました!

まだまだ被災地のためにも頑張りますよ!

今回は…

Imgp1579

今、旬を迎えている梨を使って蒸しパンを作ってみましたよ。

Imgp1571

1)

ボウルに、薄力粉100g、ベーキングパウダー小さじ1、
砂糖40g、塩1つまみを入れます。

通常なら、ここに水、または牛乳100ccを加えてざっと混ぜ合わせますが…
ここでは、水などは一切使わずに、
梨1/2~3/4をあらめに擦りおろして、
だいたい150ccくらいを水の代わりに使い、ざっと混ぜます。

残りの梨は、薄切りか角切りにしておきます。

ざっと混ぜたら、カップに薄切りにした梨を入れ、
その上から7,8分目まで材料を入れます。

Imgp1572

2)

ダッチオーブンに水とスノコを入れ、
沸騰したら、カップを入れます。

布巾をかぶせて、フタをして、10分蒸らせば完成です。

Imgp1574

ちょっと膨らみ方が少なかった気もしますが…

Imgp1575

カップをとってみるとこんな感じ。

Imgp1578

梨のシャキシャキ感が生きていて、美味しかったですよ。

top