
昨日9/23(日)に湯河原・吉浜で、番組主催のサーフィン大会
「FMヨコハマ ザバーン親子チャレンジ」が開催されました!
今回は、9月23日(日)湯河原・吉浜にて、
「NSA湘南西支部」が主催するNSA公認大会
「第1回 レモンガス・AquaClara CUP」の1クラスとして開催されました。
この日は、あいにくの雨で、スモールコンディション。
波は、ヒザで、時間によってはセットモモといったところ。
今回は、あいにくの雨、そしてスモールコンディションではありましたが、
エントリーしていた5組全ての親子が参加してくれました。
ザバーン親子チャレンジでは、
お父さんまたはお母さんと、中学生以下のお子さんがペアになって、
交互に海に入って、その合計点で競う…という大会です。
今回参加してくれた親子は…
鵠沼から参加の大場親子
茅ヶ崎から参加の大澤親子(前々回優勝)
平塚から参加の田中親子(息子さんはサーフィン始めて3回目)
浜松から参加の塚本親子
横浜から参加の沖親子
以上の5組でした。
午後、井手大介が大会MCを担当して、ヒートスタート!
どの親子も最初は、子供が海へ。
子供のボードを押してあげるためにお父さんが海に入った親子も。
参加している子供たちのレベルも様々なので、
お父さんに押してもらって、
波打ち際までひたすら真っ直ぐロングライドをする子もいれば、
大人顔負けの技を決めてくれる子供もいて、
それぞれ主役になれて、観客からも拍手や歓声が飛ぶ…そんな大会でした。
そして、今回、優勝したのは…
大場親子でした!
なんと、息子のレオン君は、技を決めまくって10点満点をゲット!
お父さんは、息子さんの足を引っ張らないように必死だったそうです。
優勝の賞状や記念品は、井手から授与。
「息子がもしプロサーファーになりたいと思ったらサポートします!」
と語ってくれましたよ。
実は、井手&スタッフは、この大会に参加してくれた子供たちの成長も楽しみにしています。
去年より上手くなっている子供たちを見ると本当にうれしい!
今年参加してくれた皆さんも、今年は参加できなかった皆さんも
ぜひ来年、参加してくださいね!
最後になりましたが、参加してくれた親子のみなさん、
大会をサポートしてくれた、NSA湘南西のみなさん、ローカルサーファーの皆さん、
ありがとうございました!