
押忍!ADのO2です!
今年もザバーンチームで参戦する
毎年恒例の富士山5合目までを自転車で登るレース
「Mt.富士ヒルクライム」。
井手さん&ヨースケさん、自分とともにザバーンチームとして出場してくれる
リスナーの代表の方がついに決定しました!
(沢山のご応募、本当にありがとうございます)
ロードバイク歴は2年、愛車はTREKのMadone、
過去に箱根ターンパイクで入賞経験もあるという…エミさんです!
Mt.富士ヒルクライムでの目標は、
「いままでリスナー代表の中で1番のタイムを越えたい」というエミさん。
(去年のリスナー代表こんこんさんの1:43:31)
実は、6年前から趣味でフルマラソンをされているということことなので
とてもタフな走りが期待出来そうですね!
そして…
先週のザバーンで電話出演したあとに、
トレーニングに行って来たということで
エミさんから早速レポートが届いています!
半年程、全くロードバイクに乗っていなかった私。
Mt.富士に向けてロードバイクに乗らねばと、
ザバーン出演を終えた後、房総半島の南を1周してきました。
鴨川をスタートして、館山~千倉~鴨川と海岸線を走ってきました。
この日はとってもいいお天気で、走っていてとても気持ちよかったです!
子どもの日ということもあって、途中こいのぼりが泳いでいました。
青い空に、青い海、うーん気持ちいい!
が、ロードをこぎ続けていると、暑い…。
ということで、道の駅でソフトクリームをいただきました。
こちらは「道の駅 富楽里とみやま」のごまとバニラのソフトクリーム。
甘すぎずさっぱりとしていて、とっても美味しい!
ごまソフトで元気を注入して進んでいると、
またまた次の道の駅でソフトクリームを発見!
どうしようか迷いましたが、せっかくなのでいただくことに(笑)
ミニサイズでもOKとのことなので、
ミニサイズのイチゴソフトクリームをいただきました。
ミニサイズといってもこのボリューム!しかも¥100。
こちらは甘くて癒されます。
グルメレポートのようになってきましたが、
館山~千倉にかけては、
房総フラワーラインという道があってとっても走りやすいです。
高低差もないフラットな道なので、サイクリングにはぴったりですよ。
途中、釣りをしたり、海水浴をしたり、サーフィンをしている人もたくさんいました。
平地を走るのは楽しいんだけど、坂道を上るのは…。
でも、当日はがんばります!
大介さん、ヨースケさん、どうぞよろしくお願いします!
ということで皆さん、全員出そろったザバーンチームの応援よろしくお願いします!