
スタッフの赤ワインです。
毎週水曜日は、「赤ワインのダッチオーブンの日」。
ぼく赤ワインが、ダッチオーブン料理にチャレンジして、ブログで報告します。
このチャレンジは、僕:赤ワインが個人的に被災地支援のために行っています。
「これは美味しそう!食べてみたい!」
「この企画を続けてほしい!応援したい!」
そう思っていただいた方は、ぜひJust Giving Japanを通して応援の寄付もお願いします。
今回は…
船釣りで50cm弱の大サバを釣ってきたので、
スキレットを使ってサバの味噌煮を作ってみました。
1)
酒1カップを沸騰させて、アルコールを飛ばしてから、
弱火にして、味噌大さじ2、砂糖大さじ2、ネギ、ショウガ を入れて、
味噌をよく溶かします。
(味噌は、赤味噌でも田舎味噌でもお好みでどうぞ)
2)
サバの切り身を入れ、
煮立ったら火を弱めてフタをして、7分ほど煮ます。
3)
フタをとり、スプーンで煮汁をサバの上からかけながらさらに3分ほど煮ます。
サバ、ネギを取り出し、煮汁を煮詰めてトロミがついたら、
サバにかけて完成です。
サバが釣れた時は、ぜひ作ってみてくださいね!