
スタッフの赤ワインです。
今日のゲストは、3月に行われた国際フィッシングショーで、
3代目アングラーズアイドルに選ばれた、あべなぎささんです!
アングラーズアイドルとして仕事がスタートしてから今まで2カ月弱で
なんと20目以上も釣っているという、なぎさちゃん。
このペースで1年間で100目を目指すと宣言してくれました!
今、一番釣りたい魚は、「エンガワ」だそうで、
エンガワがばっちりとれるヒラメが釣れるといいですね。
さて、そんななぎさちゃんとザバーンチーム、ティムコの霜田さんで
東扇島西公園に釣りに行ってきました!
お世話になったのは、おなじみの勇竿釣具店の池田親子、
そして、常連さんのヒロちゃん。
この時期の東扇島西公園はいろいろ釣れているようで、
お馴染みのエビ撒き釣りでシーバス、クロダイ、メジナ、マタナゴ、
エギでシリヤケイカ、サヨリ仕掛けでサヨリも釣れているということで、
いろんな釣りにチャレンジすることに。
最初は、エビ撒き釣りをやっていたんですが、
午前中は、なかなか反応がなかったので、
エギでシリヤケイカを狙い始めたことろ…
ティムコの霜田さんがシリヤケイカをゲット!
この後、井手君もシリヤケイカが乗ったんですが、バラしてしまいました。
雨も降って寒かったので、この辺でお昼休憩。
西公園には、勇竿釣具店の出張所があり、
美味しいわかめスープやカレーが食べられます。
しっかり体を温めて、お腹を満たしたら、気を取り直して釣りへ!
夕方には、エビ撒き釣りでフィーバータイムがやってきました!
メジナ…
マタナゴは、お腹がパンパンで、釣り上げた瞬間、出産を…。
井手君もメジナをゲットで、1目追加!
メジナには、メジナと黒メジナの2種類がいるようですが、
コイツは、メジナですかね。
(西野博士「メジナです」)
井手君もマタナゴをゲット!
(西野博士「マタナゴです」)
家に帰ってみてみたら58匹も子供が入っていたそうです。
さらにメバルも。
どうなんでしょうか?
(西野博士「シロメバルです」)
シロメバルをゲットで、1目追加!
(西野博士「シロメバルです」)
さらに、アイナメも釣れちゃいました!
(西野博士「アイナメです」)
今回もお世話になった勇竿釣具店の皆さん、
ありがとうございました!!