The Burn - Fm yokohama 84.7

赤ワインのDOチャレンジ「ぜんざい」

スタッフの赤ワインです。

毎週水曜日は、「赤ワインのダッチオーブンの日」。

ぼく赤ワインが、被災地の高齢者の方々を支援したい!という思いで、
いろいろなダッチオーブン料理にチャレンジしてきましたが…

ついに、この企画に賛同して応援してくれたリスナーの皆さんからの寄付額が、
目標金額に到達しました!!

                                                    

寄付をしてくれた皆さん、
そして、毎週楽しみに見てくれた皆さん、コメントをくれた皆さん、
本当にありがとうございました!

「これからも続けてほしい!」というお声も頂いていいるので、
まだまだ当分チャレンジを続けていきたいと思います。

「これは美味しそう!食べてみたい!」

「この企画を続けてほしい!応援したい!」

そう思っていただいた方は、
引き続き、ぜひJust Giving Japanを通して応援の寄付もお願いします!!

さて、今回は、お正月に余った「お餅」を使って、
ダッチオーブンで何か作れないか…と考えた結果、
「ぜんざい」を作ってみることにしました!

Sany5278

1)
小豆(200g)をよく洗って、一晩水に浸け置きして、次の日にザルにあげます。

Sany5280

2)
ダッチオーブンに小豆、水(700cc)を入れ、
まずは一気に強火にかけ沸騰させます。

Sany5282

3)
沸騰したらフタをして中弱火で、30分。

小豆を2~3粒取り出して、十分やわらかくなっているのを確認します。

柔らかくなっていたら、砂糖(250g)を半分ずつ2回に分けて入れます。

水分が少なくなっている場合は、水も足してください。

さらに20分煮込んで、小豆にも甘さがしっかり入っていれば、
塩少々を入れて、3分ほど煮込んで完成。

Sany5283

お餅を入れて食べますが、ついでに白玉団子も作って入れました。

Sany5286

寒い冬のキャンプにも、甘くて温かいぜんざいは最高ですね!

top