The Burn - Fm yokohama 84.7

赤ワインのDOチャレンジ「ひじきご飯」

スタッフの赤ワインです。

毎週水曜日は、「赤ワインのダッチオーブンの日」。

ぼく赤ワインが、ダッチオーブン料理にチャレンジして、ブログで報告します。

このチャレンジは、僕:赤ワインが個人的に被災地支援のために行っています。

「これは美味しそう!食べてみたい!」

「この企画を続けてほしい!応援したい!」

そう思っていただいた方は、ぜひJust Giving Japanを通して応援の寄付もお願いします。

                                                    

さて、今回は、「ひじきご飯」にチャレンジです。

なぜ、ひじきご飯かって?それは、僕赤ワインの好物だからです。

それでは、作り方です。

Sany5298

1)

お米3合に同量(540cc)の水と昆布を加え、30分ほどおいておきます。

水と昆布の代わりに、だし汁(540cc)でもOKです。

Sany5299

2)

しょう油(大さじ3)、酒(大さじ2)、みりん(大さじ2)を加え、
その上に、油揚げ1枚、人参1個、
乾燥ひじき20gを水で戻したものをのせて、
ダッチオーブンのフタをしめます。

Sany5302

3)

強火にかけ、蒸気が出てきたら弱火にして10分。

火を止めて、10分蒸らして、完成!

Sany5307

おこげもしっかりできて、美味しかったです!

ぜひ作ってみてください!

top