The Burn - Fm yokohama 84.7

シーバス練習@本牧

スタッフの赤ワインです。

井手大介&スタッフは、
1/22(日)に本牧海釣り施設で開催される大会
第3回本牧ルアーフィッシングフェスティバル」に出場します。

前回この大会に参加した時には、
井手大介&スタッフは一匹も釣れず…

入賞した人たちの話を聞いてみると、
みんな前日に練習に来ていたようなので
僕たちも今回は大会1週間前に迫った1/15(日)、
本牧海釣り施設に練習に行ってきました!

Img_0378

ちょうどこの日は、大会を企画している「東京湾シーバスプロジェクト」による
『初心者ルアーフィッシング教室』が開催されていたので
まずは、ルアー教室の見学をさせてもらって…

Img_0376

Img_0388_2

このルアー教室の中で、
ここ本牧では、スピンテールという種類のルアーで
シーバスがよく釣れている…という話を聞いたので、
さっそくスピンテールを用意して練習スタート!

周りにも大会の練習の人たちがたくさんいて、
やっぱりスピンテールで50cmくらいのシーバスを釣り上げていました。

ところが、僕たちが釣り始めると、パッタリと反応がなくなってしまい…
朝10時頃から午後5時のクローズまで粘ったんですが、
結局シーバスを釣ることはできませんでした。

僕個人としては、新しく買ったシーバスロッド(竿)に慣れることができたので、
まぁ、良かったかなぁと思います。

ちなみに、サビキでは、ゴマサバを釣り上げまして…

Img_0391

これで、赤ワインは2目になりました!

井手君のブログにもレポートが載ってますので、ぜひ!

top