
スタッフの赤ワインです。
毎週水曜日は、「赤ワインのダッチオーブンの日」。
ぼく赤ワインが、ダッチオーブン料理にチャレンジして、ブログで報告します。
このチャレンジは、僕:赤ワインが個人的に被災地支援のために行っています。
「これは美味しそう!食べてみたい!」
「この企画を続けてほしい!応援したい!」
そう思っていただいた方は、ぜひJust Giving Japanを通して応援の寄付もお願いします。
最近、寒い日が続いているので、
ダッチオーブン料理で暖まりたくなり、
今回は、ポトフを作ってみました。
丸鶏のロースト、ローストビーフとともに
ダッチオーブンの基本料理ともいえる「ポトフ」。
クリスマスシーズン、初めてダッチオーブンを手にする人も多いと思い、
もう一度基本にかえった料理を選んでみました。
そして、12月17日のザバーンでは、
なんとアウトドアサンタがダッチオーブンを持って来てくれます!
初めてのダッチオーブンにも最適な
LODGEの「ロジック キッチンオーヴン10 1/4インチ」。
これを1名の方にプレゼント予定です!
12月17日(土)のザバーンをお楽しみに!
さぁ、それでは、当選した人にも最初に作ってもらいたいポトフです。
1)
ダッチオーブンに水1リットルくらい、ローリエ、ブイヨンを入れ、
好きな野菜、ソーセージを入れて、フタをして中弱火で煮込みます。
2)
どうですか?簡単ですよね。
でも、野菜の柔らかさ、甘さが際立って本当に美味しいし、温まりますよ!
ぜひ作ってみてくださいね!